[過去ログ] 【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap22【国内】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481
(2): (ワッチョイ 35b8-S/NQ [126.94.244.163]) 2019/10/02(水)02:16 ID:dtjD9tL20(1/5) AAS
中国人ドライバーの方が松下や角田より有望で性格もよさそう
韓国ハーフのエイトキンに至ってはF1だって有り得る
495
(3): (ワッチョイ 35b8-S/NQ [126.94.244.163]) 2019/10/02(水)15:35 ID:dtjD9tL20(2/5) AAS
宗一郎の頃のホンダ含めればもう半世紀F1とは密接に関わってきたのに
中国や朝鮮人が先に優勝したら泣くわ

返す返すもリーマンショックが痛かった
あれさえなければ琢磨や可夢偉が勝つ姿が見れたかもしれないのに
500: (ワッチョイ 35b8-S/NQ [126.94.244.163]) 2019/10/02(水)16:25 ID:dtjD9tL20(3/5) AAS
トヨタがあのバカボンボン社長にならなければF1継続で可夢偉は勝ってたよ
502
(1): (ワッチョイ 35b8-S/NQ [126.94.244.163]) 2019/10/02(水)16:32 ID:dtjD9tL20(4/5) AAS
SFはアジアのプレミアフォーミュラになれたハズなんだけどね
東京とか横浜でマカオに匹敵するような市街地レースやったり、いくらでもやりようはあった

アジアで4、5戦やってもいいだろうし、賛否両論あるだろうけどオーバルだって
鈴鹿のように年2戦くらいやって、今のような掛け持ち前提の半シリーズじゃなく
年間15戦以上の真の”スーパー”フォーミュラとしてやって欲しかった
ヨーロッパの連中もどんどん来ただろう
510: (ワッチョイ 35b8-S/NQ [126.94.244.163]) 2019/10/02(水)17:07 ID:dtjD9tL20(5/5) AAS
そりゃナショナリズムはあるよ
マグヌッセンなんて国家史上最も人気あるアスリートなんて言われた時もあった

俺が史上最強にキレたのはイギリスのメディアが
可夢偉や一貴がいた頃に「F1に2人以上の日本人は必要でしょうか?」
なんて真顔で話し合ってるわけよ

あれ見て義憤に燃えない奴は日本人じゃないよ
これまでも日本人だからということでどれだけ向こうのチームに
影でぞんざいに扱われていたか想像するに難くない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*