[過去ログ] 【荒らしと】米家くんとF1ライフ 10【フ゜ッ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383
(10): (スッップ Sdbf-KJut) 2019/10/10(木)00:34 ID:KmF3eFj8d(1/5) AAS
これはホントの話なんですかね?
ツイートしてるのは業界関係者の方みたいですけど
https://i.imgur.com/zw4l7Dq.jpg
385: (ワッチョイ 97e8-NJTS) 2019/10/10(木)00:50 ID:33xGif0f0(1) AAS
>>383
意味分からん
一人で物言おうが、何人かの一人として物言おうが
そいつの言葉はそいつの言葉だろ
なにが「だから」だよ馬鹿じゃねーの
387: (ワッチョイ ff4b-NJTS) 2019/10/10(木)00:57 ID:vH9Cw/Qj0(2/3) AAS
>>383
名前を隠してTAR●とか名乗ってる人なら知ってますよ
388: (アウアウオーT Sadf-NJTS) 2019/10/10(木)01:02 ID:zqA4maLwa(1) AAS
>>383
叩かれることでお金もらってるってことじゃ

代表者とか、リーダーとか、長ってつく役職

これは、なにか起きたときにあやまったり叱られたりするのが仕事
ぺーぺーがあやまっても効果なくても、代表とか課長とかが謝ればその場だけでも収まることも多い。
だから、この内容が事実だとしても叩かないでくれって 変だね
叩かれるだけのお金とか報酬もらってるってことだから。
389: (ワッチョイWW ff48-byM6) 2019/10/10(木)01:06 ID:DVV4xVgv0(1) AAS
>>383
いや結局親ならあかんやんけ
390: (ワッチョイ 57b8-NJTS) 2019/10/10(木)01:06 ID:MyZ6PqqV0(1/2) AAS
>>383
擁護になってない。
バックがなんだろうと、そこで金儲けてたら一緒やで。
そんな学生バイトのガキみたいな言い訳はないわ。
392
(1): (ワッチョイW f74b-KneY) 2019/10/10(木)01:11 ID:Ty1zNz/L0(1/22) AAS
>>383
>これはホントの話なんですかね?
>ツイートしてるのは業界関係者の方みたいですけど
>https://i.imgur.com/zw4l7Dq.jpg

逆にさ、何をどう考えたらF1ライフを米家先生一人でやってるとか思えるの?
子どもかよw
474: (マグーロ Sdbf-pQ56) 2019/10/10(木)11:01 ID:ek90Zt5Xd1010(1) AAS
荒らしさん、F1ライフのバックについても反応をお願いします
あなたのカキコには多々ヒントが埋もれているから
>>383
511: (ワッチョイWW ffe3-pQ56) 2019/10/11(金)01:43 ID:tEKhkuSV0(1/13) AAS
ありがとう。その人のツイートを紹介しようと思ったところ

>>383
この件でGWR某が初めてリプをつけたぞ

米家は自腹で現地取材と言っているのに「パートのスタッフ」って表現はおかしいな
GWR某か、米家か、どちらかが嘘を付いていることになる?
539: (ワッチョイWW ffe3-pQ56) 2019/10/11(金)09:42 ID:tEKhkuSV0(11/13) AAS
GWR某たちのツイートをまとめるとそういうことになるな

>>383
>>518

雑誌F1LUXの版元はジョーカー・エース
https://www.f1-life.net/store/f1lux-01.html
605: (ワッチョイ 9f19-qVzB) 2019/10/15(火)19:08 ID:QPQvgd8P0(2/5) AAS
スレが流れてしまったのでまとめておきます

566氏による米家+F1LIFEの歴史(必読)
>>566 立ち上げから現状に至るまでの年表
>>567 米家のTwitterで初ツイート
>>568 米家と山根玄紀(TARO)の交流開始時期
>>569 現F1LIFEのスタート時期(運営体制変更?)

米家のパトロン疑惑JA社に関して
>>383 ほのめかし
>>518 お仲間によるネタ晴らし
>>541-542 JA社と米家+山根のつながりに関する推察
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*