[過去ログ] 【荒らしと】米家くんとF1ライフ 10【フ゜ッ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(2): (ワッチョイ bab8-P0k6) 2019/08/23(金)15:04 ID:Y82b6p3q0(1/6) AAS
友人のスポーツライターの話をすると
初めにライター教室に安くもない受講料払って取材のやり方から記事の書き方まで基礎を教わり
そのうち成績優秀者に下請けの形で単価の安い仕事がもらえるようになる
初めの数年はコネもなく教室経由の丁稚奉公になるが、そのうちクライアントから指名されるような実力が付けば名実ともにプロになる,友人も4年くらい掛かってる
しかもライターだけでは食っていけないのでカメラまでやるようになった
ウツの立場は米家教室に通い始めた段階だろ?ウツが金だしても貰うことなんて考えられないレベルじゃないか?
74
(2): (ワッチョイ bab8-P0k6) 2019/08/23(金)15:33 ID:Y82b6p3q0(2/6) AAS
>>73
そんな単純ストレートに行ける世界じゃないからw
ライターは誰でもやれる仕事じゃないから大手は教室の形で募集してるとこ多い
声優プロダクションの声優コースみたいなもん、ちゃんとしたバックボーンの教室選ぶことが第一だけどね
初めは一般企業の仕事しかないから好きな分野の仕事が出来るようになるのは大変みたい
79
(2): (ワッチョイ bab8-P0k6) 2019/08/23(金)16:02 ID:Y82b6p3q0(3/6) AAS
>>77
いやマジ話なんだが・・
友人のケースだからそれが全てではないのは理解してほしい
その友人はライターに転職して数年間は通販や健康食品の広告なんかを専門で書いてた
薬事法に引っかからない特殊なスキルが要求される仕事なのでかなり儲けていたが
個人のプロフィールに所持ライセンスとモータースポーツの仕事待ってます!と書いていたHPみた専門誌の編集部から
契約ライターが高齢で抜けるから替わり探してたらしくそれで声が掛かったという話。
81: (ワッチョイ bab8-P0k6) 2019/08/23(金)16:13 ID:Y82b6p3q0(4/6) AAS
>>80
奴がライター教室通い始めて飯が食えるようになるまで4年趣味のモータースポーツの仕事貰うまで10年くらい掛かってる
85
(1): (ワッチョイ bab8-P0k6) 2019/08/23(金)16:24 ID:Y82b6p3q0(5/6) AAS
>>82
健康食品の本のゴーストライターやってたみたいだから
広告の短文と違い本1冊分、様々な体験談とか色んなケースの説明とか薬事法抜けながらも
いかにも効能があるように思わせる文書力が買われて何冊も彼が書いてるそうだよ
87: (ワッチョイ bab8-P0k6) 2019/08/23(金)16:32 ID:Y82b6p3q0(6/6) AAS
>>86
具体的なこと一切書かないようにしたけど
知ってる人から見れば丸わかりで俺が誰なのかも特定されてしまうわ・・もう消える。
全ては妄想でした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.502s*