[過去ログ] 【荒らしと】米家くんとF1ライフ 10【フ゜ッ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: (ワッチョイW b34b-fgMi) 2019/10/30(水)20:10 ID:aZJLKLLs0(1) AAS
>>668
>>>667
>これこのスレと何か関係あんの?
>米家が言ってるんなら分かるけど…それとも米家の代理人とか?

米家さんには多分関係無くて、「執拗に米家さんの名誉も傷付けてたアホ」に関係があるのだと思う
知らんけどw
670
(1): (ワッチョイWW b3e0-ZlaL) 2019/10/30(水)21:40 ID:ugGSTh480(1) AAS
全く関係ないぞ(笑)お前らバカじゃないのか
671: (中止W 9f4b-mDn6) 2019/10/31(木)16:05 ID:hNpJTtpk0HLWN(1) AAS
>>670
>全く関係ないぞ(笑)お前らバカじゃないのか

だったら良かったんだけどね
672: (ワッチョイ 8a19-ANgw) 2019/11/01(金)21:47 ID:ENiKBQED0(1) AAS
金曜日時点で、メキシコに続いてアメリカの公式プログラムも転売していないな
もしかするとリバティあたりに怒られたんじゃねw
673: (ワッチョイW 9f4b-mDn6) 2019/11/02(土)03:17 ID:Qn0LpqOf0(1/6) AAS
アホって語彙少な過ぎじゃね?w

65 音速の名無しさん (ワッチョイ ba19-atfx)[sage] 2019/08/23(金) 13:05:01.29 ID:K0eCZ76C0
UTSUがやらされていたんじゃねw

136 音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-sTEp)[sage] 2019/08/25(日) 10:18:02.35 ID:qRtljH6qd
推理がそれなりに当たってるから、火消しをしておきたいんじゃね?

262 音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-+fUR)[sage] 2019/09/12(木) 15:04:22.22 ID:ySKgZAnB0
知恵遅れバカがなんかやったんじゃね?米家さん

289 音速の名無しさん (スップ Sdff-VOSd)[sage] 2019/09/27(金) 10:33:29.13 ID:IJChPffZd
「スラップ訴訟の是非」じゃね?
省13
674
(1): (スッップ Sdea-I2XR) 2019/11/02(土)09:32 ID:paWWZU8od(1) AAS
本当に転売をやめたっぽいね
YouTubeも伸び悩み状態だしがんばれ米家w
675
(1): (ワッチョイW 9f4b-mDn6) 2019/11/02(土)17:05 ID:Qn0LpqOf0(2/6) AAS
>>674
>本当に転売をやめたっぽいね
>YouTubeも伸び悩み状態だしがんばれ米家w

誰が「転売」していたの?
軽率な書き込みは君と君のご家族の人生の破滅に直結するよ
676: (ワントンキン MM56-28tH) 2019/11/02(土)17:11 ID:iife4QO2M(1) AAS
なんか脅迫してない?
677: (ワッチョイW 678f-XJr4) 2019/11/02(土)17:17 ID:IfM6Ft0W0(1) AAS
>>648
ヨネヤン?病気?大丈夫?
678: (ワッチョイ 8a19-ANgw) 2019/11/02(土)17:22 ID:0UWTkE8B0(1/2) AAS
確かに必死に脅迫してるねw
それなのにフォロワーが手加減なしにツッコむようになっていて面白い
ここへの荒らしとgate運営の疑惑に対する言い訳は多弁すぎてかなり怪しいな
679: (ワッチョイ 8a19-ANgw) 2019/11/02(土)17:26 ID:0UWTkE8B0(2/2) AAS
こっちで荒らし、SWNネタはスレ違いだったな
すまん
680: (アウアウウー Sa2f-gC5S) 2019/11/02(土)17:28 ID:0QnWBvNya(1) AAS
まあバカの米と違ってあっちはインテリヤクザみたいなもんだからあんまり触っちゃだめよ
681: (ワッチョイW 9f4b-mDn6) 2019/11/02(土)17:51 ID:Qn0LpqOf0(3/6) AAS
もう手遅れみたいよw

もう一回言うわ

もう手遅れみたいよw
682: (スップ Sd8a-uEAZ) 2019/11/02(土)18:23 ID:/YvPavc/d(1) AAS
>>675
誰がって米豚以外いないだろ
683: (ワッチョイW 9f4b-mDn6) 2019/11/02(土)20:25 ID:Qn0LpqOf0(4/6) AAS
莫大な賠償金を支払うことになるアホが1匹〜数匹いるようですね

知らんけどw
684: (ワッチョイW 9f4b-mDn6) 2019/11/02(土)20:27 ID:Qn0LpqOf0(5/6) AAS
俺にできることは情報整理と検索エンジン最適化されたまとめサイト作ることくらいかな?
将来、犯罪者さんの子供や孫がググったときに検索結果のトップに表示されるようにしないとね

知らんけどwww
685: (ワッチョイWW 4eee-jLZX) 2019/11/02(土)22:35 ID:HJk6mTkz0(1/4) AAS
オフィシャルプログラムの販売、日本GP以降たしかに止まってるね
別に代理購入だったら販売元が規約で禁止していない限り何の問題もないのだから止める必要ないのに...

やっぱり「現地に行けない人の購入手段が他にあるなら必要ないので販売しない」という説明は悪手だったかもな
これだと他GPでも「ここで買えますよ」という指摘が来ちゃったら毎回販売止めないといけなくなるからね
日本GPで一般F1ファンにも一気に注目を浴びちゃったからほとぼり冷めるまでは静かにしておいて来シーズンからまた再開する腹積りかもしれないけど

そもそもちゃんと最初から販売ではなく代理購入である旨を明記して、必要書類の説明(委任状など)や実費及び手数料の内訳も公表してたら誰も何も突っ込まなかったと思うんだけどなぁ
特に日本国外のGPだと日本国内の入手窓口なんてほぼ無いから需要あったと思うけど(それにしたって手数料次第ではあるけど)
686: (ワッチョイWW 4eee-jLZX) 2019/11/02(土)22:41 ID:HJk6mTkz0(2/4) AAS
あと米家さんが連呼してる代理購入と転売の違いについて弁護士先生の解説

転売と購入代行について
https://www.bengo4.com/c_23/b_734242/
売主A、転売主乃至購入代行者B、最終買主Cとして、Bの名義でAから購入すれば転売となりますが、BがCの代行としてC名義で購入すれば購入代行となると思われます。
Bが購入時に既に最終買主が決まっており最終買主が代金を支払う形だと名義は別として購入代行といえるかもしれません。
名義がCだと違法ではないと思います(約定で禁止しているときがあります)が、後者(名義がCではないがBが購入時に既に最終買主が決まっており最終買主が代金を支払う形)の実質購入代行は違法となる可能性があります。

代理購入の違いを教えて下さい
https://www.bengo4.com/c_1009/c_19/b_442904/
「代理人がその権限内において本人のためにすることを示してした意思表示は、本人に対して直接にその効力を生ずる。」(民法99条1項)とされているので、代理であるためには相手方(販売者)に対して委任状を提示するなどして、依頼された本人のために購入することを示さなければなりません。
これをしないと、「代理人が本人のためにすることを示さないでした意思表示は、自己のためにしたものとみなす。」(民法100条本文)とされているので、購入者が自分のために買ったということになり、買った物を他人に有償で渡せば転売したということになる可能性があります。
687: (ワッチョイW 0b08-MFqj) 2019/11/02(土)22:54 ID:tiIrHJPW0(1) AAS
つーか普通にフジテレビにクレーム入ってそうだよね
よりによってあの転売騒動で炎上してる日本GPのFP1で解説に入ってたから

これを理由にDAZN移行しますなんてクレームが相次いだらフジテレビ側からなんらかの注意が入ってもおかしくない
688: (スップ Sd8a-uEAZ) 2019/11/02(土)23:05 ID:hlXbcOjad(1) AAS
分かったからさっさと裁判起こせよ米豚は
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s