[過去ログ] D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 2019/09/05(木)18:36 ID:5OuW5bmq0(1/6) AAS
>>365
今のサンプロスって最悪かよ
盛り上がってるドリフトマスターズとかのお膝元でするのがドリフトのためだろ
368: 2019/09/05(木)19:06 ID:5OuW5bmq0(2/6) AAS
https://youtu.be/HWqhJ4BQKo4
29分15〜
直樹のハイキャスの流れからの行きまひょ
369
(1): 2019/09/05(木)20:38 ID:5OuW5bmq0(3/6) AAS
https://youtu.be/6Px86P08N5g
エビスの大吾vs直樹の審査の件でコメントも外国からも日本からも批判の嵐だが
これ一本目先行の大吾は凄い角度つけてたけど
審査席前でちょっと戻ってない?カメラワーク切り替わった後
そこが大吾の敗因だとするなら1番納得がいく
ただカメラワークがあまりにもクソすぎてで無駄に切り替わって分かり辛いから
言われるのも仕方ないし自分も最初は大吾の圧倒的勝ちだろって思った
思い出すには2015年のrd1で初めて藤野がマッスル車両でD1出てきて決勝まで行った時あったけど
決勝で川畑と対戦してたけど川畑も大吾と同じような走りしてた
一瞬角度つけて減速してその後角度浅くして逃げるみたいなやり方
省2
370: 2019/09/05(木)20:50 ID:5OuW5bmq0(4/6) AAS
https://youtu.be/Hju_xrfrYWs
12分57秒
>>369だけど川畑と藤野の件はコレ
川畑が角度増しすぎて耐えられなくなってハーフスピンになってるのをパワーで押し込んだ
感じになってる
今回の大吾はハーフスピンってほどじゃないけど系統は同じだったと思う
374: 2019/09/05(木)22:36 ID:5OuW5bmq0(5/6) AAS
カメラワークがダサい・分かりにくいと害悪すぎる
375
(3): 2019/09/05(木)22:40 ID:5OuW5bmq0(6/6) AAS
D1とかフォーミュラDとかドリフトマスターズとかRDSとかいろんな競技あるけど
1番カッコいいと思う車ある?
ワイはアルカーシャの34
URASがあんなカッコいいと思うなんて思わんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.472s*