[過去ログ] ☆フェルナンド・アロンソ Part88☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ワッチョイW 03b8-SgbD [60.114.18.173]) 2019/07/03(水)13:08:36.97 ID:1coltWoe0(1) AAS
国際映像で言っちゃたからなぁ
今のF1はエンジンだけでなくボディーワークも含めたトータルバランスが重要だと理解出来なかったんだねぇ
だから10年前のドライバーなんだよ
キッパリ引退しろ!
125: (ワッチョイW bfb8-JFmJ [60.114.18.173]) 2019/07/11(木)14:01:44.97 ID:IhZQHMRa0(1) AAS
メルセデスとフェラーリとレッドブルに1回づつ乗せてやればいい。
そしてハミルトン、ベッテル、フェルスタッペンに凹凹に負ければ自分は時代遅れのドライバーだったと納得出来るだろう。
1回乗る度に10億円だな。
253: (ワッチョイWW 855c-HuNB [36.2.145.172]) 2019/07/19(金)21:08:42.97 ID:izoVri9a0(1) AAS
顎はカムバックしたがアロは無理そうだな
338: (オッペケ Srf9-TG1c [126.34.49.81]) 2019/07/30(火)13:00:23.97 ID:n+LveuJer(1/2) AAS
>>232
間が悪いのではなくて、組織を破壊しているだけ。

ドライバーがゴチャゴチャ変な事したらチームがおかしくなる。チームプレーだからチームを壊したら遅くなる。
344
(2): (ワッチョイ 5e48-BS+7 [153.187.160.103]) 2019/07/30(火)20:55:18.97 ID:qKVVVEXr0(1) AAS
ホンダの躍進はあくまでもレッドブルグループと組んだからであってマクラーレンでは無理
マクラーレンが中団トップに復調したのはアンタッチャブルズやアロンソやパンドーンといったチームの癌を追い出したからで
追い出せたのはホンダ→ルノーへのスイッチで何もかもPuの責任に出来なくなりチームの問題点が明らかになったから
今でもマクラーレンホンダなら低迷期が長引いただけ、別れたのは両社にとって良かったとしか言いようがない
402
(1): (アウアウウー Sac1-VqDe [106.132.200.127]) 2019/08/07(水)19:21:38.97 ID:VZpRvorOa(3/6) AAS
お前ら思考停止してるな
トップチームのドライバーがほとんど変わらないのはつまらないだろ
少なくともアロンソがいた方が今より盛り上がる
チーム内がゴタゴタするとかそんなもん知らんわ
412: (ワッチョイ 0d8e-7ShF [118.13.46.43]) 2019/08/07(水)21:25:20.97 ID:jjtbIpqI0(1) AAS
>>410
ザクもサインツ&ノリスのフレッシュコンビになってから
やはりアロンソが鬱陶しい存在だったと考え始めたのかも知れんよ
649: (ワッチョイ bb44-QMAU [42.147.16.110]) 2019/08/21(水)11:53:56.97 ID:odEgFkac0(1) AAS
ホンシン(ネトウヨ)のアロンソへの執着&粘着は怖いなww
856: (ワッチョイ e3b7-mjLV [122.135.56.119]) 2019/10/27(日)16:33:36.97 ID:FkjaBVtY0(1) AAS
今は失業中だからな
ありえるかも
923
(1): (アウアウエーT Sadf-M5Qy [111.239.189.252]) 2019/11/12(火)00:05:16.97 ID:tgF+GKiEa(1) AAS
>>920
昼休みの時間まで待って書き込んだニートが何言ってるんだ?
オマエは100%ニート
平日の昼間に書き込むとニートって言われるから、
「昼休みに書き込んだ」と言い訳するために12時まで待ってたのがオマエ
普通に仕事してるやつなら昼休み始まって3分後に書き込むことはない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.558s*