[過去ログ] アロンソは本当に速いのか? (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 03/03/26 16:29 ID:r8ZWJwlm(1) AAS
アロンソは冷静で控えめ、しかし顔は濃い
933: 赤牛萬歳!!レッドブルザウバーペトロナス [saubersauber] 03/03/26 16:32 ID:7NelDwFw(1) AAS
熱出したんだろ?
あれだけ汗かいたらもう直ってんじゃん?
934: 03/03/26 16:33 ID:vogOwayG(1) AAS
アゴは傲慢で姑息、しかも走りはダーティ
935
(1): 03/03/26 18:02 ID:/cIKm2Qg(1) AAS
・・・うーん、冷静になってみると本当に早かったのかなぁ。
上位陣三人消えてるんだよね。
三強で抜いたのはラルフだけだし、トゥルーリもアクシデントが
無ければアロンソの前に居た可能性あるんじゃないかな(燃料
多かったし)。
結果のインパクト程は凄くはない、って感じもする。
936
(1): 03/03/26 19:05 ID:8OG14rJs(1) AAS
あれだけ下位に落ちたつる〜りの猛追撃を見たら
マシンが速いだけとも言える
ジャガーあたりに乗せてもあの活躍ができるのかと
937
(2): 03/03/26 19:25 ID:27jHZPX1(1) AAS
>>935-936
おおバカ。
ミナルディに乗せたときの活躍を知らない素人。
938: 03/03/26 20:05 ID:ASk1DjKI(1) AAS
>>937
01年スペイン予選の衝撃は忘れられんな。
ただ、あの頃の印象が強い人はちょっと過大評価しがちかもね。
(俺もそうなんだけど・・・)
でも、今回の熱とかギアトラブルが本当ならやっぱ凄いと思っちゃうよな。
939: 03/03/26 20:07 ID:e6icYeLb(1) AAS
>>937
ん?あの頃と比べてインパクトが無いって感じじゃないかな。
これから先表彰台連発してもミナルディ時代以上の
インパクトは無いかもしれない。
940: 03/03/26 20:26 ID:x6Xx7RnH(1) AAS
アロンソはもともと堅い冷静な走りをするからね。
01年は比較の相手が(マルケスとかだっけ?)いかにもミナルディーって走りだったから、
突出してみえたよね。これからは戦うチームのレベルも違うし、インパクトは薄くなると。
941: 03/03/26 21:18 ID:pLrigt4P(1) AAS
たしかにミナルディでの走りの印象が強い人だと
期待しすぎてる面もあるかも(漏れも)。
でも、今回熱があったのは本当みたいだし、その状態で
アレだけの走りを見せるのは立派かと。本当に速かったのかと
言ってる香具師がいるけど、Tagheuerの公式データが見られるようになったら
DLするといい。途中までのアロンソのラップタイム、凄かったぞ。
大体、オーストラリアでの走りを見たのかと小一時間(ry。
オーストラリアのデータを見ても中々凄いぞ。

途中からギアが無くなったという話も、データからなにか見えてこないかな・・・。
早く見たいものだ。
942
(2): 03/03/26 22:19 ID:FZKJnCsM(3/3) AAS
ウィリアムズ二台が自滅して、アゴとぺヤングも下位に後退、
チームメイトのトゥルーリも撃墜されたら、ルノーに乗ってるアロンソは
3位以外逝けるところがない。アレで4位だったら実はヘタレ呼ばわりされてた。
と、気づいた。全然すごくネージャン。
943
(1): 03/03/26 23:15 ID:1diS/WGJ(1) AAS
凡ミスしてノーポイントリタイアするよりマシ。
一見凄くないことを普通にできるのも才能だ。
944: 03/03/27 00:08 ID:3Ppcv9uW(1/3) AAS
「〜を普通にできるのも才能だ。」ってなんかいろいろ応用できそうだな。
945: 03/03/27 00:32 ID:ftBeQhYo(1) AAS
>>943がいいこと言った!
946: 03/03/27 00:34 ID:uDGMuiVZ(1) AAS
最年少PP獲得、決勝3位でインパクトが足りんとか言ってる人たちは
なにをすれば満足なんでしょうか・・・

>>942
だからそういうことに巻き込まれないためにも
PP取るのが重要なんだよ。
それがレース戦略ってモンでしょ
947
(1): 03/03/27 00:36 ID:MLQI0Wgq(1) AAS
ルノーで表彰台は、充分すごいと思うがな。
ギア失ってたらしいし。
948
(2): 03/03/27 00:54 ID:3Ppcv9uW(2/3) AAS
決勝三位の意味は>>942の通りじゃない?
PPもそうだけど、それ自体は別にすごくない。
ギア3つ使えてなかったっていう部分を別に評価してあげたいね。
949: 03/03/27 01:00 ID:S7CNvdtP(1) AAS
>>947>>948
ギアはどうやら生きてたみたいなんで、あまりネタにしない方が良いと
思います。どうやら逝ったのはオートシフトらしい。

でも、新鮮だったよな、ミスらしいミスがないのが素晴らしい。2戦終わ
っただけで言い切るのは早計だとは思うけど、ライコネンの場合、予選他
で飛び出す可能性をかなり大きく感じてるんだけど、アロンソはそういう
部分が少ないように思う。どっちも優れたドライバーだと思うし、今後
応援のしがいがありますな。フジ(ヤマダ)は、イケメンに感じていない
みたいで、応援しないみたいだし、玄人好みのするドライバーかも。
950: 03/03/27 01:03 ID:ldib9xCi(1) AAS
TF103だっけ?今年のマシン。F1もマークIIだな。良くもなし。悪くもなし。80点主義
。なぁ〜豊田章男常務さん。マレーシアでF1初めて見たんだろ?喝入れたらしいけど、相手は欧州人。国内のセールスマンじゃないんだから、お上が言ってもそうは思い通りにならんぜよ。
951
(1): 03/03/27 01:04 ID:3Ppcv9uW(3/3) AAS
アロンソってライコネソよりキャリア長いらしいじゃん。
952: 03/03/27 01:07 ID:q728D8zl(1) AAS
>>951
そりゃそうだ。同期デビューだが、その前の年、
ライコはまだFF2000で走っていた。
アロソンは既に国際F3000のトップランナーの一人。
年齢はライコが上だけど。
953: 03/03/27 01:14 ID:biLX2oMi(1) AAS
まゆげ萌え
954
(1): 03/03/27 02:20 ID:tzfCab/P(1) AAS
初表彰台最年少記録だってさ(ガイシュツかな?)
1 F.アロンソ 21歳 7か月 2003年第 2戦マレーシアグランプリ
2 R.シューマッハ 21歳 9か月 1997年第 3戦アルゼンチングランプリ
3 E.デ・アンジェリス 21歳10か月 1980年第 2戦ブラジルグランプリ
4 B.マクラーレン 21歳10か月 1959年第 5戦イギリスグランプリ
5 R.バリチェロ 21歳10か月 1994年第 2戦パシフィックグランプリ
955: 03/03/27 02:26 ID:JwEeH+o2(1) AAS
>>954
data.comだね。
あんまり幸福になった人はいないな。
漏れはエリオのファンだからラルフごとき(ラルフファソスマソ)に
破られたときは納得いかなかったが、アロソンなら許す。
956: 03/03/27 02:44 ID:TDfXg0lE(1) AAS
ってことは、もしバリチェロが93年ドニントンで完走していれば・・・
20歳10か月でダントツか・・

最近じゃバトンやライコネンにもチャンスがあったわけだ

ま、バリチェロは逆の記録持ってるけどね
デビューから優勝までに一番レースを消費した記録
(2位はハッキネン)
957: 03/03/27 07:47 ID:j+UD00c4(1) AAS
何はともあれ、もう一匹(矢〜野)の立場が厳しくなってきた事は間違いないっす
958: 03/03/27 10:56 ID:497kxWGg(1) AAS
>>948
おおバカ。
PPがすごくないだと〜
あ〜なにかぁ、小燃料なら70馬力劣るルノーで鈴木アグリが他チームに一秒差をつけてPP取れると言うのかぁ〜
959
(3): 03/03/27 11:13 ID:LC3dDAbZ(1) AAS
仮にヤルノが切られるとして、代わりっている?

マクニッシュはないだろうし、ウェバーもジャガーと契約あるしな
パンターノでも連れてくるのかな?

漏れ的にはヤルノとのコンビで逝ってほしいな
仲良いみたいやし
960
(1): 03/03/27 11:53 ID:RZUQ/6XE(1) AAS
>>959
またフィジコとのトレードって可能性ないかな?
フィジコ的にはジョーダソ出たがってるみたいだし。
961
(1): 03/03/27 12:05 ID:WnE8MplZ(1) AAS
ブリアトーレの考えることはよく分からんからあるかもしれんなw
962
(1): 03/03/27 12:49 ID:bwoGc+U1(1) AAS
ルノーのテストドライバー時代を抜くと今年でフォーミュラーは4年目で、燃料の関係があったとしても、それでPP取るのだからすごい。
963
(1): 03/03/27 13:01 ID:njgR1FGW(1) AAS
>>959
候補なら割りといる。ルノーって若手乱獲メーカーだしね。
アロンソが充分成績残せることは分かったし、となると経費削減で
タダ同然の新人を使うってのは有り得るんじゃない?

ヘイキ・コバライネンは有力かもしれぬ、と言っておこう。
964
(1): 03/03/27 16:03 ID:NLVUQWU/(1) AAS
>>959-963
わかってないなぁ。
鰤が呼ぶのは経験豊かな、かませ犬だ。
ズバリ、禿ヌーブだ。
アゴが売り出し中の時に、ピケを使ったのと同じだ。
965
(1): 03/03/27 16:57 ID:U/5WoeZn(1) AAS
>アゴが売り出し中の時に、ピケを使ったのと同じだ。
なんか勘違いしてる
966: 03/03/27 18:12 ID:wgavqxs9(1) AAS
2chスレ:f1
新スレ立てました
967: 03/03/27 21:20 ID:BWANZmKk(1) AAS
>>965
アホの相手はしないように
968: 03/03/28 02:05 ID:0wxMbVqI(1) AAS
謙虚なヤツだ。

http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030327_06.htm
969: 03/03/29 09:38 ID:MUBP/WR8(1) AAS
>>964
それを言うならブランドルだ。
970
(1): 脳味噌ツルーリ 03/03/29 12:55 ID:p4dMFuOX(1) AAS
俺 を だ し に 使 え る と で も ( プ プ プ 
971: 03/03/29 14:18 ID:0mh0fZEf(1) AAS
>>970
ツルリはだしにもならずw
972
(1): 03/03/29 14:58 ID:NJzs7VnM(1) AAS
彼に持ってる一番の興味は、レアル派なんだろうかそれともバルサ派なんだろうか?
であったりする…。
973: 03/03/29 21:18 ID:JJvGM0IO(1) AAS
>>972
オビエド出身だからなあ。強いて言うならどっちだろ
974
(1): アロンソ凄すぎ 03/03/31 11:25 ID:mne/FWNS(1) AAS
372 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 03/01/31 12:39 ID:2U9N1PMj
ルノーエンジンパワーダウンってアロンソ的には心中穏やかじゃないんじゃない
373 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 03/01/31 17:14 ID:1e31DAvk
たわけ者!>372
ミナルディ時代100馬力劣るエンジンでパニスをブチ抜いたアロンソ様に、
それくらいはちょうどいいハンディだ。
374 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 03/01/31 17:58 ID:MqBLyPNX
アロンソが、ちょうどいいハンデだぜ( ̄ー ̄)ニヤリ....
ぐらいにマジで思ってるとしたらもはや神だね
375 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 03/01/31 18:36 ID:/NDvJIWP
省4
975: 03/04/01 00:38 ID:VMUzAiba(1) AAS
>>974
まあね。
976
(2): 03/04/01 15:51 ID:Ifqi5oHr(1) AAS
次スレ
2chスレ:f1
977: 03/04/01 20:30 ID:w4fK11U0(1) AAS
>>976
禿しくワロタ。脳味噌ツルリついに狂い咲きか?!
978: 03/04/01 23:20 ID:9Eg8z+hm(1) AAS
978
979: 03/04/02 09:06 ID:QFBre9GR(1) AAS
>>976
当たり前だがいきなり削除されてるわ
980: 03/04/02 16:41 ID:oLf6daZp(1/2) AAS
速いよ
981: 03/04/02 16:41 ID:oLf6daZp(2/2) AAS
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
2chスレ:f1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*