[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人 避難所Part12【別冊マガジン】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
187
(1): (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)00:01 ID:VcMVfnbQ0(1/12) AAS
>>185
巨人化の力はなくなると思うよ
でないとラストのお前は自由だのコマに繋がらないしね
過去を変えなくてもなんらかの方法で大地の悪魔との契約を解消すればいい
188
(1): (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)00:08 ID:VcMVfnbQ0(2/12) AAS
>>186
29巻115話、ジークとクサヴァーの会話で「王家の血を引く巨人」であれば、とか
22巻89話、エレンが「王家の血を引く者を巨人にしてオレが接触すれば…」と予想してたり
実際に過去エレンが始祖の能力を発動した時は相手が巨人化したダイナであったり
王家の巨人でないとだめだという事は十分描かれてる
193: (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)00:58 ID:VcMVfnbQ0(3/12) AAS
>>191
そうか?君個人の感想として受け止めはするけど
俺は仕方ないとは思わないな
巨人展や色々含めて考えるのは楽しい
195: (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)01:10 ID:VcMVfnbQ0(4/12) AAS
>>194
そりゃ元レスが来月の話とかでなく漠然とした予想なんだから
こちらも漠然とした返しになるさ
202: (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)02:35 ID:VcMVfnbQ0(5/12) AAS
ジークのこれまでの行いに対し、それ相応の罰を受けるべきといった類の読者感情は理解できなくないが
悪なのかというとパラディ視点ではそうかもしれないが、俯瞰でみると純粋な悪というわけでもない
時代や体制に背中を押されて仕方なくやってた面もあるし、パラディに被害を与えたキャラは他にも
ライベルアニ等いるし立場的にはそれらと同じで、単純な悪としては描かれてない
最後はある程度救いのある形になるだろうと思う、父グリシャに対する誤解が解けるとかね
239: (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)17:54 ID:VcMVfnbQ0(6/12) AAS
>>213
手段が目的なら尚更
> エルディア人以外の人類を全てぶち殺す
なんて方法選ばないだろ
245
(1): (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)18:55 ID:VcMVfnbQ0(7/12) AAS
そもそも、
> 歴代エルディア継承者もマーレ戦士もみんな獣よえぇ〜って思ってた
という前提が間違ってるんじゃないの
多少でかいだけってのは特徴の話
戦闘向きじゃないってのは研究を目的としてたクサヴァーの言葉
でかいならそれだけで強いだろう、鎧vs獣は近接格闘で鎧負けてるっぽいし
260: (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)20:31 ID:VcMVfnbQ0(8/12) AAS
>>255
投擲に気づいてないからといって、みんなが獣を弱いと思ってたという事にはならない
気づかなかった人らをアホだというならわからなくはないがね
278
(1): (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)22:42 ID:VcMVfnbQ0(9/12) AAS
そもそも継承者によって獣の種類が変わるかどうかは不明
誰が継承しても猿かもしれないし、過去には猿以外もいたかもしれない
俺はマーレの軍人の口ぶりからして誰が継承しても猿なんだと思うけどね
そもそもヒト型でなきゃ巨人と呼べない
282
(1): (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)23:01 ID:VcMVfnbQ0(10/12) AAS
巨人大戦の絵は現実として描かれたものじゃなくてただのイメージ図
戦争であれば馬がいておかしくないし、あれがただの馬なのか巨人の一つなのかは不明
結局の所、断定できるような材料は今の所無い
284: (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)23:07 ID:VcMVfnbQ0(11/12) AAS
イメージ図なんてそんなもんだよ
単行本カバー裏の絵に四足歩行の牛かなにかが描かれてる
壁との比率でみるとかなりでかいが、イメージ図だからおかしくないしつっこむ事でもない
それと同じだよ
巨人大戦の絵にいた、でかい、だから巨人だ、と断定するのはあまりに短絡的すぎると思うよ
ちなみに可能性を否定してるわけではない
明言されてないのだから不明だと言ってるだけ
290: (dV0RQGDO6I2) 2019/08/14(水)23:39 ID:VcMVfnbQ0(12/12) AAS
>>288
だから何度も言ってるけど可能性を否定してるわけではない
ただ、いかにもそれが確定事項であるかのごとく語る人がいるように見受けられたので
確定していない、現状だとまだ不明だよと言ってるだけ
読んだ人が事実誤認しないように釘を刺しておきたいと言えばいいだろうか

俺個人としては誰が継承しても猿だと思うが、これも可能性の話
あなたのように猿以外もありえるというのも、可能性の話
どちらが正しいかは現状わからない、今後答えが描かれるといいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s