[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人 避難所Part12【別冊マガジン】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: (dNqpUg4YYOw) 2019/08/20(火)22:22 ID:uvcR8vKE0(1) AAS
>>940
もう無血開城しか手は残ってないだろうね現実的には
物理的に限界があるパラディの戦力じゃ多少抵抗したところで程なく詰むし
942: (o5TcJTqso.o) 2019/08/20(火)22:48 ID:1muPUUyc0(1) AAS
軍事転用より根絶やしが優勢という世論の中で巨人化能力失くしたら根絶やししか残らないやん
943: (L0CxNRXimYs) 2019/08/20(火)23:16 ID:WPKYsIZM0(4/4) AAS
ユミルを解放するっていうのは巨人の力の根源に触れるってことだから
エレンがユミルに代わって孤独を引き受ける変わりに違う力の仕組みを作ってエルディア人を救うとか?

エルディア人以外地ならしでぶっ潰す説が有力だけどそれは現実的じゃない気がするしエレンが本当にそこまでするかも若干疑問
944: (ppoZ8sOaKso) 2019/08/20(火)23:26 ID:ugXnnQyA0(1) AAS
そもそも有力か?
主人公としてそんな選択するかなあ
945: (AUSV6[kibh][OEFr]-9Avd9YSBLwo[LV:100]) 2019/08/20(火)23:50 ID:22wg3DVcA(1) AAS
でも他の選択肢はあるか?
壁外エルディアは最悪記憶を改ざんして味方につけることもできるがそれ以外の民族は改ざんできない
ならばもう、答えは1つしかない
エレンは問題を先延ばしにするつもりはない
946
(1): (O04DxAG2q5I) 2019/08/20(火)23:53 ID:zCZduRF+0(2/2) AAS
有力というか今までの描写を素直に読むと地ならし説になるってことでしょ
今後どんでん返しがあるかもしれないけど

エレンはジークに面従腹背してる

予定どおりシガンシナ区外壁の巨人を使って地ならしするはず

ミカサ「私達を突き放すのはどうしてなの?」

「向こうにいる敵全部殺せば…」の場面の回想

省1
947
(2): (dN.RNXcKKBo) 2019/08/21(水)00:02 ID:LAMigzUg0(1) AAS
>>946
素直に読み過ぎだな
もっと作者を疑った方がいいよ
たいてい読者が「こうだろうな」と予想することの逆を作者はやってくる
948: (gtX4N8VHtsk) 2019/08/21(水)00:04 ID:RRx9/jgI0(1/4) AAS
>>743
記憶ツアーって言うけど、あれ明確に三人称視点でグリシャを見ていて、いわゆる普通の記憶とは別物だよね
回想で演出的に三人称視点で表現される事はあっても、普通に記憶を見るなら一人称視点になる筈で
鏡に映った髪をとかすフリーダをエレンが見たみたいに
949
(1): (ppoZ8sOaKso) 2019/08/21(水)00:10 ID:tXUdUiCA0(1/4) AAS
さすがにその結論は主人公として支持を得られるとは思わんなあ
950: (SPM[4FtX][Bvy6]-h4lKfdPJhL6[LV:100]) 2019/08/21(水)00:28 ID:UqkDeuHUs(1/2) AAS
ジェノサイド否定派は今後パラディはどうすれば差別のない世界で生きていけると考えてるんだ?
951: (ppoZ8sOaKso) 2019/08/21(水)00:31 ID:tXUdUiCA0(2/4) AAS
そんな世界がすぐに来るとは思わん派ですけど
952: (O04DxAG2q5I) 2019/08/21(水)00:32 ID:KUzx37u60(1) AAS
>>947
バカだなー実際にそういう展開になるはずなんて一言も書いてないのに
素直な解釈がないとミスリードさせてるかどうかも検証できないじゃん
953: (qXsEPWfYt9A) 2019/08/21(水)00:36 ID:evSv6Tkg0(1/2) AAS
>>947
えー全然そんなことないじゃん
954
(1): (olcneMxWteo) 2019/08/21(水)00:39 ID:lfRxaEaQ0(1) AAS
パラディの中ですら地下の人間に対して差別はあるし、外の世界をぶっ潰したところで争いや差別は起こるよな
圧倒的な力でねじ伏せても史実と同じ事の繰り返しになりそうだし
何がベターな選択なのかもはや分からん
955: (T6HaeVKXag.) 2019/08/21(水)00:41 ID:jtqrXzrs6(1/2) AAS
>>949
主人公として支持を得られる行動って何
エレンはこれまでも賛否両論の行動ばかりしてきたと思うけど
956: (ppoZ8sOaKso) 2019/08/21(水)00:45 ID:tXUdUiCA0(3/4) AAS
差別してる奴みんなぶっ殺してはい平和な世界とかマジでそれでいいのかって思うが
957: (gtX4N8VHtsk) 2019/08/21(水)01:11 ID:RRx9/jgI0(2/4) AAS
>>954
神様が少年漫画だからとか、主人公だからとかで都合のいい解決策を用意しちゃうと、この漫画が”嘘”になっちゃうと思うんだよね
現実を鑑みるなら超兵器の抑止力によろ冷戦だと思うけど
その為には一度使用して見せる必要がある
958: (6168wLjnP.M) 2019/08/21(水)01:15 ID:/kCeanVU0(1) AAS
世界の為に滅びますよりは外敵皆殺しにして自由だの方がまし。どの道誰が勝っても争いや差別のない世界は有り得ないから
959: (gtX4N8VHtsk) 2019/08/21(水)01:32 ID:RRx9/jgI0(3/4) AAS
106話の3年前の時点の会話
「時間は無ぇぞ」
「世界から見ればオレ達は巨人に化ける怪物だ、そこに誤解は無いだろ?」
「そうだ、時間を稼ぐ為には、手出しできねぇようにしてやるんだ」

この辺はこの時点のエレンの本音で嘘はついてないと思う
すでにアルミン達とのズレは見せてるけど、敵を全滅とは考えていないだろう
鉄道敷設作業の時には
巨人の後継者についても考えてたから、自分で全て終わらせられるとも考えてないだろう

じゃあその後そこからエレンは変わったのか?
960: (SPM[5isP][Bvy6]-h4lKfdPJhL6[LV:100]) 2019/08/21(水)01:37 ID:UqkDeuHUs(2/2) AAS
だから和平案があるならそれ教えてくれよ感情論じゃなくてさ
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s