[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人 避難所【別冊マガジン】 Part.2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
766
(1): (Hn9wuz9lXCs) 2019/05/06(月)00:01 ID:jMDXm3FQ0(1/6) AAS
エレン視点では104期らを収容している建物を死守するために防御に専念せざるを得ず集中攻撃を受け
体力削られてジリ貧展開って感じになるんだろうか
イェーガー派がどこまで役に立つかが未知数
でもどう考えてもやられ役だろうなあ
脇役にもいちいち感情移入させる諫山にしては珍しくイェーガー派に対しては一切そういう描写を排除している
ピークに一人殺られた時の無視のされ方といい悲劇の種にする気もない散るためだけの人員という感じだ
769
(1): (Hn9wuz9lXCs) 2019/05/06(月)00:20 ID:jMDXm3FQ0(2/6) AAS
エレンの解釈は割れるとは思うが今でも104期は見捨てられないだろうと思う派かな
始祖と王家さえ助かればいい情勢だからエレンが逃げてジークと合流するまで時間稼ぎすればいいのはその通りで
だからこそあの場にエレンを釘付けにする何かがないとまともな対決にはならない
775
(1): (Hn9wuz9lXCs) 2019/05/06(月)00:47 ID:jMDXm3FQ0(3/6) AAS
ただエレンにとってどこかの時点で104期の優先順位が一つだけ下がったのも事実だと思う
他に最も優先すべき目的ができた

現状最も信用できそうなジャンの分析からすると
今のエレンはまともじゃなくなってるわけではないがこれまでのエレンならまずやらなかったような選択を
マーレ襲撃の際にはした、ということになる
788: (Hn9wuz9lXCs) 2019/05/06(月)04:52 ID:jMDXm3FQ0(4/6) AAS
ジークと落ち合う気があるのかないのかよく分からないエレンの行動には未だにちょっと解釈に困ってるんだが
ジークが来る前に一人でやっておきたいことがあったと考えることもできるか
侵入してきたマーレ側の知性巨人を捕食しておきたかったとか
794: (Hn9wuz9lXCs) 2019/05/06(月)11:32 ID:jMDXm3FQ0(5/6) AAS
パラディ側には始祖だからといってエレンを隠して温存しておくような戦力的余裕は始めからないからな
戦争おっぱじめれば必ず前線に出てこなければならない
ならば隠れている意味もない、そういうことかな
誤算はジークとの合流が遅れてしまったこと
827: (Hn9wuz9lXCs) 2019/05/06(月)23:36 ID:jMDXm3FQ0(6/6) AAS
イェレナはイェレナの主体性でもってああいう立場を取ってるんだろうけど読者からすれば何故ああなったのかがイマイチ見えない
例えばフロックなんかは彼なりの体験がありそこから考えを持つに至ってああなったんだろうというバックグラウンドがあるから軸が見える
イェレナにはその軸になる具体的エピソードがないので客観的にはただジークの狂信者であるという事実だけが残る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s