[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人 避難所【別冊マガジン】 Part.2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: (yZQXXoMV5hc) 2019/05/08(水)16:55 ID:F/YuLdaw0(4/4) AAS
つもりはあってもエレン一人じゃ弱いのに
猿がいるからなんとかなるつもりだったのか
946: (MBL[wwnS][83kT]-i29GtRqCATk[LV:36]) 2019/05/08(水)16:55 ID:LF2QUpMom(4/4) AAS
>>940
吸い付かれそう
947
(1): (SPM[4UcC][/jhe]-none[LV:0]) 2019/05/08(水)16:57 ID:7KUTmjuAs(2/2) AAS
第57回壁外調査〜女型捕獲作戦、今アニメでやってるシガンシナ奪還作戦の頃のエレンのモノローグってやたら「信頼」「仲間」を強調してるんだよな
読む人によって違うだろうけど、マーレ編からのエレンはそれ前提で描かれてる気はする、エルヴィンが無茶な作戦やってもついてきてくれる調査兵団みたいな感じ
948: (SPM[0Elz][TkPe]-R.b6.cuyDks[LV:30]) 2019/05/08(水)17:00 ID:Cdf4w8zws(4/5) AAS
どっちかっていうと誰が付いてきてもたとえ付いてこなくても自分がやると決めたことをやるしかないという感じじゃないかな
949
(1): (AUSV6[qj3N][14ge]-none[LV:×]) 2019/05/08(水)17:08 ID:m4NWzCv+A(1/2) AAS
自由に向かって突き進むのが進撃の巨人なら
エレンは何があってもエルディアの自由へ突き進むんだろうな
仲間が死んでも、仲間と意見が対立しても
クルーガーがいってたように犠牲のツケを払うにはそれしかない
950
(3): (MBL[lWsX][rrQ0]-AosidayQNrE[LV:3]) 2019/05/08(水)17:09 ID:2ieHwYokm(1/3) AAS
あの状況でついてきてくれるつもりでいたら
信頼というよりも甘えだよな
そしてついてこなくても一人でやるにしては無謀で無計画すぎ
なぜならエレン一人じゃ弱い
951
(1): (cwSrf8GJqZk) 2019/05/08(水)17:12 ID:yNHKT1IE0(2/4) AAS
>>950
来いよライナーとか言ってるけどジークがご都合魔法で生き返ってなきゃ食われてたよねっていう
イェレナの忠告無視して戦ったくせに結局は実質負けてるとか相変わらずダサい
952
(1): (MBL[lWsX][rrQ0]-AosidayQNrE[LV:3]) 2019/05/08(水)17:18 ID:2ieHwYokm(2/3) AAS
>>949
そう言うのはたやすくかっこいいが
問題はエレンにはそれをやりきる能力が無いということ
953: (VLy8JKsKjwk) 2019/05/08(水)17:19 ID:xfrWRgy+6(1/2) AAS
お兄ちゃんにまかせろが支払いはまかせろバリバリを彷彿とさせて懐かしかった
てかジークは兄貴とか兄さんじゃなくちゃん付けで呼んでほしいんだ
954: (dB1YffHDlSQ) 2019/05/08(水)17:22 ID:U8a4FpFc6(1/5) AAS
ジーク合流は来月の最後らへんかと思ってたら予想より早かった
955: (+ceQ1mG3zn1g) 2019/05/08(水)17:25 ID:9muNKHnk0(2/2) AAS
エレン奮闘してるやん。
956: (BFBcYm8v1a.) 2019/05/08(水)17:26 ID:oIDem94g0(2/3) AAS
またクソガビが調子に乗るんだろうな・・・
957: (SPM[LJMo][C0jS]-none[LV:×]) 2019/05/08(水)17:28 ID:X6MRNeRss(2/3) AAS
>>947
仲間を信じたから負けたというあそこの失敗はでかいかと
958: (dB1YffHDlSQ) 2019/05/08(水)17:28 ID:U8a4FpFc6(2/5) AAS
>>951
そうか?
あのタイミングでジーク来なくてもあのままライナーはエレンにボコられてただろ
959: (Hn9wuz9lXCs) 2019/05/08(水)17:34 ID:yPinny920(2/3) AAS
鎧と顎相手に優勢に進めてたしな
車力からの長距離射撃で体力と防御削られさえしなければ2対1でもいけそうだった
純粋な格闘能力で言えばエレンはアニ以外には遅れを取らないんじゃないか
アッカーマンは特殊能力みたいなもんだから別として
960: (BFBcYm8v1a.) 2019/05/08(水)17:45 ID:oIDem94g0(3/3) AAS
兵器が発達して巨人の時代は終わりらしいけど、巨人に兵器を持たせたら最強じゃね?
961: (cwSrf8GJqZk) 2019/05/08(水)17:49 ID:yNHKT1IE0(3/4) AAS
ただでさえ戦槌の力は消耗激しい上2回も頭撃ち抜かれてたらもう終わり
鎧を振り払ったのは最後の力を振り絞ってって感じだし
もし仮にライナーをボコれたとして、それで?っていう
エレンを食うのは鎧顎車力のどれでもいいんだからジークが生き返ってなきゃ食われてたよ
962: (AUSV6[qj3N][14ge]-none[LV:0]) 2019/05/08(水)17:57 ID:m4NWzCv+A(2/2) AAS
>>952
そうか?
今のところエレン(ジークイェレナ+フロック)が、考えている通りに物事進んでるけど(ガビ助けたいライナーの行動でマーレが予定より早く来てしまったが)
エレンがマーレに単独潜入した時に、周りの力を利用して戦鎚を入手したのも、兵団がエレンを助けに来るだろうって見越しての作戦だしな
こういう仲間を利用するのって主人公がやることじゃない気がするけど
963
(1): (SPM[0Elz][TkPe]-R.b6.cuyDks[LV:30]) 2019/05/08(水)17:58 ID:Cdf4w8zws(5/5) AAS
面白いのはエレンがいかにも危ないって場面でジークのフォローが入る形にしなかったところ
たとえ助けが入らなくてもエレンは戦い続けられていたかも、とそう思わせるような形にしたところ
実際は難しくてもね
エレンを弱っちく見せたくはないという演出意図を感じてあのエレンがそう扱われるとはってちょっと感動した
964: (dB1YffHDlSQ) 2019/05/08(水)18:04 ID:U8a4FpFc6(3/5) AAS
次スレ立てようか
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*