[過去ログ] ビアンなAnimation(百合アニメ) 2次避難所16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): (rjjHs5zhsPU) 2018/10/21(日)08:12 ID:gpX2iB0MO携(1/2) AAS
iPS細胞的な技術があるんじゃないの。
12: (pP5n74ZV0qc) 2018/10/21(日)08:16 ID:6xUqNGbs0(1/2) AAS
グリッドマンopの最後手繋いでるのは普通に主人公がとヒロインなのかね
13: (93WuFy4K5eg) 2018/10/21(日)09:16 ID:YBdy9MqQ0(1) AAS
鬼太郎、犬猫カプにまさかのライバル登場
14
(3): (MCKx19JcUKU) 2018/10/21(日)10:07 ID:kNylQMGQ6(1/2) AAS
グリッドマン原作だと、敵→味方ヒロインへの矢印があった(ノンケ)らしいけど
それが今作にもあれば百合やね
15
(1): (AUS[f6mP][BYzh]-IefjL8ul1es[LV:100]) 2018/10/21(日)10:22 ID:v2bgs5jEa(2/3) AAS
>>14
へー
六花は裕太にホの字っぽい描写きたから
EDはIFイメージ映像かと思って諦める事にしたんだが
あるのかな?
16: (rjjHs5zhsPU) 2018/10/21(日)11:34 ID:gpX2iB0MO携(2/2) AAS
>>14
あったあった。
結ばれはしなかったけど。
(そもそも♂がヒキコモリだから、♀側が♂の存在を知ったのが最終回ラストシーンだし)
17: (bMevOOKgeIQ) 2018/10/21(日)12:05 ID:eq84sHEw0(1) AAS
>>15
少なくとも現時点では裕太に惚れてるってのは無いと思う
ここまででも知り合いが消えるという事そのものにかなりショックを受けてる描写多めだし
当たり前のように心配して当たり前のように無事で安心したって感じでしょ

ボイスドラマだとガールズトーク内の冗談レベルとは言え裕太くん散々キモい連呼されて可哀想なレベルだし
18
(1): (apEpDWcYZts) 2018/10/21(日)13:59 ID:VXG0gytY6(1/2) AAS
リトアカといいキルラキルといい割とトリガーのオリジナル作品って百合挟んでるなとふと思った
今回もそういう意味だと期待できそう
19: (AUS[en2x][BYzh]-7c.OaMmDK8E[LV:100]) 2018/10/21(日)15:01 ID:En26KgQ+a(1/2) AAS
そもそも本編で当の二人がまだろくに絡んでないからなぁ
あんま期待しすぎると違った時つらいからほどほどにね
20: (SPM[n4LJ][jZ8w]-itgbBBQMUwU[LV:100]) 2018/10/21(日)15:02 ID:0IQBkTk2s(1) AAS
余計なお世話というやつだ
21: (MCKx19JcUKU) 2018/10/21(日)15:06 ID:kNylQMGQ6(2/2) AAS
まあ今期はやが君があるから
他でダメージ受けても回復はできますよ、ええ
22: (AUS[en2x][BYzh]-7c.OaMmDK8E[LV:100]) 2018/10/21(日)15:20 ID:En26KgQ+a(2/2) AAS
自分はとなりの吸血鬼さんがあるので予防線はバッチリ
毎クール安定した百合供給あってホント幸せ
23: (AUS[blwd][BYzh]-IefjL8ul1es[LV:100]) 2018/10/21(日)15:59 ID:v2bgs5jEa(3/3) AAS
ダリフラも破局ではあったが形としてガチ百合キャラは居たな
トリガー作品は百合を入れる傾向がある?というのは自分も触れようと思ってた所だ
ダリフラの百合が実らなかったのはA-1との共作でトリガー純度が半分だったからかもしれないw
24: (SPMV6[YCBo][HW34]-hRD8lZ.Q4y2[LV:1]) 2018/10/21(日)19:44 ID:AC8/SBqcS(1) AAS
>>18
百合を挟むのは結構だが挟んだ後に踏み躙るまでが様式だからな
25: (44wTOJm/VDg[ZHDM][r.hQ]-dHF6TiWE10s[LV:100]) 2018/10/21(日)20:40 ID:dyUjjC2gn(1) AAS
リリースザスバイス思ったより重いという真面目だな
そして半蔵門さんも思ったより重い
26: (pP5n74ZV0qc) 2018/10/21(日)23:07 ID:6xUqNGbs0(2/2) AAS
スタリラ、女主人公推奨ゲーだった
https://i.imgur.com/muAZIOu.png
バンドリに比べるとキャラクターがプレイヤーのことしっかり認識してたりして百合力薄まってるけど
基本百合推しなのでアニメ楽しめた人にはおすすめ
27: (apEpDWcYZts) 2018/10/21(日)23:35 ID:VXG0gytY6(2/2) AAS
スタリラはプレイヤーの介入力より2ヶ月ログインしなかったらデータ消滅の方が厳しそう
まあそんだけログインしなけりゃもうやんねーだろって気持ちは分かるけど
28: (Id64SV9h80A) 2018/10/22(月)00:15 ID:XGHNL79I0(1) AAS
>>11
ユーリ「私は生み出す方が好きです(意味深)」

マテ娘たちの生い立ちがゲームと全然違ったのは面白かった。
29: (mm7q9kH9c4I) 2018/10/22(月)00:27 ID:wo5ThARE0(1) AAS
アニマエールやるやんけ
30: (LEB5ugvKJyc) 2018/10/22(月)00:35 ID:aTQFPJKk6(1) AAS
全然覚えてなかったけど原作通りなんだなアレ
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s