アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所6875 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
85: (PV5GW.72S52[LV:56]) 2021/09/10(金)13:24 ID:??? AAS
>>80
海に面してるかどうか
千葉と福島は形がわかりやすいから消去法で茨城は特定できる
86: () 2021/09/10(金)13:26 ID:??? AAS
>>80
北関東には北関東人以外は興味がないので間違える以前に意識が向くことがない
87: () 2021/09/10(金)13:26 ID:??? AAS
茨木って県としての能力ないからな
北と南で折半して46都道府県にしていいレベル
88: () 2021/09/10(金)13:27 ID:??? AAS
茨城と違って群馬と栃木には名産がないからな
89
(2): () 2021/09/10(金)13:27 ID:??? AAS
唯一民放局がない茨城県
90: () 2021/09/10(金)13:27 ID:??? AAS
茨木は大阪府な
91
(1): () 2021/09/10(金)13:27 ID:??? AAS
ふつう白地図で県庁所在地覚えさせられるだろ
これだから平成キッズはさぁ・・・・・・弁えろよな
92: () 2021/09/10(金)13:28 ID:??? AAS
>>89
え、マジでないの?やばくない
93: () 2021/09/10(金)13:29 ID:??? AAS
>>89
まああの辺はチバラギ言われるから
千葉TV圏だしな
94: () 2021/09/10(金)13:29 ID:??? AAS
やっぱり県として機能してないわそれ
95
(1): (PV5GW.72S52[LV:56]) 2021/09/10(金)13:30 ID:??? AAS
>>91
キッズ「スマホで調べればいいしw」
96: (i45t2g91.IM[LV:100]) 2021/09/10(金)13:31 ID:??? AAS
>>95
かしこい
97: () 2021/09/10(金)13:32 ID:??? AAS
ひろゆきとか好きそう
98: () 2021/09/10(金)13:33 ID:??? AAS
下総の国は千葉茨城両県にまたがる利根川沿線だったんやけど
無理矢理分割したからな
99: () 2021/09/10(金)13:36 ID:??? AAS
納豆タワーから電波発信してたと思ってました
100: () 2021/09/10(金)13:37 ID:??? AAS
道州制導入して千葉茨城福島と群馬栃木新潟をそれぞれ一つにまとめよう
101: () 2021/09/10(金)13:37 ID:??? AAS
ねばねばしてるタワーとか近寄りたくないんですが
102: (LuY5MBTN1NM[LV:100]) 2021/09/10(金)13:37 ID:??? AAS
西の人間にとって群馬と栃木の位置は
東の人間にとっての島根と鳥取並みにあやふやだし
群馬は県庁所在地も怪しい
前橋より高崎の方が栄えてるよね
103: () 2021/09/10(金)13:38 ID:??? AAS
東京横浜ディズニー以外は話題にならないし見る必要もないから覚えるのはメモリの無駄
104: () 2021/09/10(金)13:40 ID:??? AAS
海に面してる県は覚えやすい
1-
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s