税理士試験 事業税 2 (966レス)
1-

925: 2023/10/23(月)17:59 ID:2u+QFyIG0(1/2) AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。    
926: 2023/10/23(月)18:31 ID:rb555WPj0(1) AAS
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
・公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
・監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
・論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
・独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
省11
927: 2023/10/23(月)19:48 ID:2u+QFyIG0(2/2) AAS
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
省1
928: 2023/10/28(土)19:27 ID:hDQxfb+20(1/3) AAS
https://menu.5ch.net/bbstable.html
929: 2023/10/28(土)19:27 ID:hDQxfb+20(2/3) AAS
【作業用・睡眠用】勇者「死神のご加護がありますように」【2ch面白いスレ】
930: 2023/10/28(土)19:28 ID:hDQxfb+20(3/3) AAS
税理士試験 事業税 2
931: 2023/10/29(日)14:48 ID:ntUtfgSX0(1) AAS
東大とか超エリート大学のの公務員志望者って県庁や政令市受けずに国家総合職と東京都庁くらいしか受けないイメージがあるけど、実際のところどうなんですか?
あとは、神奈川県庁や横浜市役所は東大卒多いイメージありますが。
あとは地元の県庁や政令市くらいですかね?
932: 2023/11/02(木)18:39 ID:JtG+riI70(1) AAS
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
省17
933: 2023/11/08(水)22:34 ID:j+JITAqt0(1) AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。 
934: 2023/11/10(金)11:00 ID:+c0SS+nN0(1) AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。 
935: 2023/11/29(水)23:54 ID:7xN/Mdkv0(1/2) AAS
とりあえず明日報告あるかな?
936: 2023/11/29(水)23:55 ID:7xN/Mdkv0(2/2) AAS
てかなんで事業税だけpartとかじゃなくて2やねん!笑
937: 02/03(土)05:36 ID:zy8VXPrt0(1) AAS
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
938: 02/06(火)10:24 ID:kLeQHNGV0(1) AAS
四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%
--------------------------ここまでで9割
939: 02/19(月)02:10 ID:mGUwOmG/0(1) AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
940: 02/20(火)22:18 ID:f3gt1xxd0(1) AAS
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
941: 02/22(木)17:59 ID:VlZE+k6y0(1) AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
942: 02/25(日)09:55 ID:I7EVQ2LW0(1) AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
943: 02/26(月)02:42 ID:VnjJXdtd0(1) AAS
俺ははっきり言って解法パターンだけで突破したが取るだけならパターンとして割り切ってやった方がいい。
しかしその先となると実際問題、理解してやった方がいいのか、パターンで済まして時間カットした方がいいのか、よく分からない。
944: 02/27(火)20:07 ID:ngBg8tPj0(1) AAS
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.513s*