[過去ログ] インターネット電話について (505レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2009/01/12(月)12:24 AAS
>>55
まとめになってないが
57: 2009/01/12(月)13:05 AAS
PC→PCならこれはどう?
http://www.gtony.com/jp/gphone/
NATルーター越えも出来るし結構いいと思うけど
58
(1): 2012/01/12(木)19:26 AAS
>>54
UPnP対応NATorFWとUPnP対応clientを使えば越えられると書いてあるのを読めないヴァカ晒しage

もっとも、実験したわけじゃないので人柱きぼん
59:   2012/01/12(木)20:28 AAS
>>58
だから使えないじゃん・・・ヴォケ
60: 2018/01/12(金)04:29 AAS
あげ
61: ■Masashi Tashiro■ 2023/01/12(木)00:56 AAS
連邦で、この(*1)運動を知りまして…
私もコソーリ投票しちゃったりしたクチなんですが、な、な、なんと
ついにマーシさんが一位を獲得してしまいました(祝

あとは、彼をTIME誌の表紙にしてもらうだけです。
そのために押さえて置きたいポイントは
●Nominee:   「Masashi Tashiro」
   最後に半角スペース入ってないか注意!カギカッコは入れないでね。
●Tell Us Why (In 50 words or less): 「He is a very wonderful comedian. And the shameful crime was committed.」
田代さんの選考理由を簡潔に。英語苦手な人はエキサイト翻訳を活用。
●Your Name: 記入例「Member Inagaki」
省18
62: 2023/01/12(木)23:27 AAS
わたしはMSNメッセンジャーをつかって
音声チャットしようと思ってるんですが
相手の声は聞けても相手に自分の声が届きません
ぼくは富士通のFMVDESKPOWER C?35L
なんですができないんでしょうか?
63: 01/12(月)16:45 AAS
>>47
早速セキュホールでたがな
64: [アキュポイントとは別物です] 2016/02/01(月)17:11 AAS
セキュホール記念age
65: 2016/02/01(月)22:15 AAS
>>43
ルーター経由で動作OKでした。(ADS7004BR)
66
(2): 2021/02/01(月)00:25 AAS
MSNメッセンジャー4.6にバージョンアップしたら
ルーター通してもファイル送信できるようになってた。
音声チャットはどうだろ!?
67: 2022/02/01(火)21:26 AAS
>>66
詳細きぼーん!
68: 2023/02/01(水)00:29 AAS
>>66
UPnP対応ルーターじゃないと音声チャットは出来ないYO!
69: 02/01(金)00:28 AAS
・Yahooのいいところ
特定の複数人でのボイスチャットが出来る(カンファレンス)。
これができる一般的なIMソフトって他にある?
70
(1): ダタTEL [age] 2004/02/02(月)09:03 AAS
http://www.tadatel.co.jp/
登録しちゃた 
71: 2004/02/02(月)15:50 AAS
他からの引用です。インターネットテラーとして総務省の方針
には反対です。
=========================================================
総務省ではインターネット電話にも電話番号が必要ってことで、
半強制的に業者を振るいにかけて落とそうとしてるけど、それ
ってインターネットを率先的に開放しようとしているIT立国
を目視している国のすることじゃないよね。逆の発想だと思う
けど・。どうせ番号つけるならモデムやルータにつけるほうが
自然だと思うんだけど・・。機器の性能や回線の品質の責任を
プロバイダ責任に転換するのはおかしいし、性能について、メ
省3
72:   2005/02/02(水)10:40 AAS
なんかルーターの話ばっかだな。
音質的に(遅延が少ないなど)いいのってどこ?
73: 2005/02/02(水)11:52 AAS
>70
俺はタダ電話登録して10分で退会した。
広告みるだけでポイント溜まるってのは、実際にはほとんどなく
契約したり、個人情報提供したり、実際に購入しないとダメ。
74: 2005/02/02(水)23:23 AAS
フレッシュボイス使ってみたけど、
PPPoE接続でルータでNATかましててもちゃんとつながったよ。
音質もまあまあだったし。
ただ、ヘルプサポートのお姉ちゃんの説明がたどたどしくてよく分からなかったが。。
(ういういしい感じでそれはそれでよかったかも。ちょっとココロがなごんじゃった。。)
75: 2006/02/02(木)14:10 AAS
NOTASIPってのはどうよ?
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s