KeepCalling その1 (232レス)
1-

204: 04/17(水)08:55 AAS
いずれにしてもその端末だと使えないし、他の人は使えてるってことで。
205
(1): 04/17(水)13:15 AAS
端末は何使ってるの?
206: 04/17(水)23:53 AAS
原因を追求するより買い換えるほうが建設的だと思うが
他のアプリもどんどん使えなくなってく
207: 04/18(木)11:10 AAS
構っちゃダメなタイプの構って君
208
(1): 04/18(木)17:05 AAS
ごめん
別にここで解決策を求めてたわけじゃなくて
単なる雑談のつもりだったから許して

>>205
ONKYO GRANBEAT

最後に1つ聞きたいんだけど
>>190の警告はOFFLINEの表示が出てる時に
無視して掛けようとすると出てきますか?
209: 04/21(日)15:15 AAS
>>208
自分には出ないし、そういう報告もないからおま環だろ
210: 04/29(月)22:13 AAS
3$クーポン的なメール来たんだが使い方わからん
211: 05/17(金)12:43 AAS
質問失礼します
通話先に自分の電話番号通知ができないのですが…
現状、[Set my Caller ID]設定→SMS認証済みですが、
通話先(固定・携帯)には、KeepCalling社のlocal Access Number(162660227**)が表示されてしまうのです
確認すべき設定など、教えて頂きたくお願い致します
OSはandroid 9です
212: 05/17(金)17:42 AAS
相手先に81つけて発信するとか先頭0を省略してかけてみるとか?
213
(1): 05/17(金)23:09 AAS
その機能は日本で使えるのか?
だいぶ前に発信者番号偽装が問題になって海外から国内番号を通知するのは不可能になったはず
214: 05/18(土)00:11 AAS
>>213
これに限らずもともと携帯には非通知だよ
IP電話からの番号が表示されるのは固定電話だけ
215: 05/19(日)16:20 AAS
デマ流すな
日本国内ならIP電話から050番号を携帯に通知できてる
216: 05/19(日)17:50 AAS
指摘の仕方がアスペ
217: 05/19(日)23:38 AAS
IP電話(本人確認なし):携帯非通知 固定通知
IP電話(本人確認あり):携帯通知 固定通知
これ
218: 05/20(月)18:01 AAS
そもそも着信可能な国内050番号と着信不可で国番号1のkeepcallingは通知の扱いが全然別だろ
219
(1): 05/28(火)13:42 AAS
wifiでもrakuten linkの雑音ひどいね
keep callingはこんなことないのに
220: 05/28(火)20:01 AAS
それ、くわしいヒトおしえて
LINEなんか充分すぎるほどの音質なのに
なんでrakutenは
221: 05/29(水)02:26 AAS
lineout音質良かったなー
使いにくかったけど
222: 05/29(水)20:10 AAS
>>219
keepcallingは運不運が大きい
ひどい時は本当にひどい
223: 06/02(日)00:20 AAS
KeepCallingのUI変わったよね?
連絡先の場所が変わってる
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.550s*