[過去ログ] 【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: (ワッチョイ 9f78-+NQf) 2019/09/17(火)07:52 ID:oPiCDPFE0(1/3) AAS
ネットフリークはかつて掲示板(複数あったよね)や
chsというSNSみたいなサービスなどもやっていたけど
どれもこれもスパム対策などがきちんとできず
atwikiユーザー同士の助け合いの場とかもそこにあったけど
物凄いスパムまみれのまま長期間放置後にサービス終了を繰り返している

>「ゲーム掲示板」は、2019年9月末をめどにサービスを終了
と書いてあるのに、いまだに新規登録が可能な上に
登録画面やログイン画面に終了告知が出ていないみたい
693: (ワッチョイ 9f78-+NQf) 2019/09/17(火)08:10 ID:oPiCDPFE0(2/3) AAS
利用ガイドの「登録に関して」にひっそり追記がされている項目
https://w.atwiki.jp/guide/pages/23.html#id_753d0ba1
>退会後、第三者によるウィキの復活を拒否したい/管理人によって退会されたウィキを復活させたい

旧URL www1.atwiki.jp/guide/pages/23.html をarchive.orgで探してみても この項目だけ載っていないので
ここで話題になったからひっそり付け足したんだろう
相変わらず日本語が変だし、こういうのは削除する時だけではなく
wikiを作る時にもゲストID登録時にも編集画面からも同意を取らないといけないんじゃないの?

第三者が復活できるかどうかは内容次第でatwiki側が判断する、ってことは
削除しても全部どこかに残っていると公言しているのと同じ
694: (ワッチョイ 9f78-+NQf) 2019/09/17(火)08:22 ID:oPiCDPFE0(3/3) AAS
またサイト内検索が死んでいるみたい

>>686
全部のページをの編集権限をID登録者のみ/管理者のみに自分で設定するしかないと思うよ
閲覧はだれでもにしておけばいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.746s*