[過去ログ] 【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663
(1): (ワッチョイ 69e3-UXQ+) 2019/08/29(木)10:10 ID:JCMqNE5Q0(1/6) AAS
>>657 >>658 >>661
403というのがブラウザに表示されている?
それともアクセスできないことを403と表現している?
atwikiがアクセス禁止にしているのなら、単に403じゃなくて
どうしても閲覧したいのならこちらという案内が前は出ていたはず

うちの環境だと
Google検索では wwwサーバーNo.atwiki.jp のところにアクセスしても
w.atwiki.jp に自動的に遷移する
閲覧には全く問題がない(エラーは出ていない)
665
(1): (ワッチョイ 69e3-UXQ+) 2019/08/29(木)10:53 ID:JCMqNE5Q0(2/6) AAS
>>664

https://atwiki.zendesk.com/hc/ja

問い合わせたほうがいいんじゃなのかな?
こっちはzendesk.comだからたぶんアクセスできるのではないかと思う
666: (ワッチョイ 69e3-UXQ+) 2019/08/29(木)11:10 ID:JCMqNE5Q0(3/6) AAS
PC仕様だけど、開発者モードでブラウザ偽装してアクセスしてみたところ
モバイル端末仕様にするとJavaScriptを制限している環境だと
読み込みに失敗することがあるみたいで
毎回ではないけど画面が真っ白になることがある
しばらく待っているとそのうち表示される

JavaScriptを制限しているものを一時的に止めてみたら
真っ白になるのは出てこないみたい

www数字.atwiki.jp でGoogle検索すると
検索結果に出てくるのはatwikiのお知らせなどを除き
https://www.google.co.jp/amp/s/www数字.atwiki.jp/(wikiID)/index.amp
省1
669: (ワッチョイ 69e3-UXQ+) 2019/08/29(木)16:05 ID:JCMqNE5Q0(4/6) AAS
今まではサブドメインで分かれていたけど
w.atwiki.jpに統一されたので
どこかのサイトが改ざんされるとw.atwiki.jp上にあるwikiすべてに警告が出るようになるね
670: (ワッチョイ 69e3-UXQ+) 2019/08/29(木)16:25 ID:JCMqNE5Q0(5/6) AAS
>>667
画像が置いてある元のサイトに広告が貼ってあって
その広告収入でサーバーの維持をしているところなんかだと
画像を外部で勝手に表示して広告は表示していないことになるので
運営妨害になるのでは?

>>660 が言っているのは
お前さんのwikiの閲覧者が使っているブラウザは
wikiを通して、元のサーバーに画像を要求する
そうじゃないと画像は表示されない
wikiの利用者が多い場合、
省2
671: (ワッチョイ 69e3-UXQ+) 2019/08/29(木)16:32 ID:JCMqNE5Q0(6/6) AAS
気にしなければいけないのは
atwikiの規約ではなく
直リンクをしたい画像が置いてあるサイトの規約
複数ある場合には、そエぞれ了解を貰う必要がある

それをちゃんとしないと元サイト側で呼び出し禁止にされるかもしれないし
その前から呼び出し禁止になっているかもしれない

DMCAを申し立てられると、w.atwiki.jp上のサイト全てが検索から追い出されそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.507s*