[過去ログ] 【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289
(3): 2019/01/05(土)02:07 AAS
試してみた。
ファイルが無い場合↓のメッセージが出るが

image plugin error : ご指定のファイルが見つかりません。 (ファイル.PNG)

拡張子を小文字を大文字にしたりと変えると、↓になるな

image plugin error : ご指定のファイルはサポートしていません。png, jpg, jpeg, gif, bmp, swf, svg ファイルを指定してください。

ぐぐって過去のアーカイブを漁ってみたが
https://www58.atwiki.jp/umikowatch/pages/43.html
https://web.archive.org/web/20140329144453/https://www58.atwiki.jp/umikowatch/pages/43.html
省1
290
(1): 2019/01/05(土)11:46 AAS
>>289
確認ありがとう
やっぱり以前は、あいまいな記述でもOKだったんだね

ここの運営、過去にやっていた人からきちんと引き継ぎを受けていないのか
こういう変更時にどういう影響が出るのかわかっていない感じ
案内も足りていない気がする

エラーの出ているところで、ページへのファイル添付が「だれでも」になっているところはゼロだった
今はデフォルトで「管理者あるいはログインした人のみ」になっている
過去にどうだったのかはわからないけど、悪意のある人に怪しいファイルを上げられる可能性はあんまり無さそう
294: 2019/01/06(日)13:40 AAS
>>288-290 のやつ
違うことが気になったので確認してみた

たまたま見つけた
「blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルはサポートされていません。jpg, jpeg, png, gif, bmp, svg ファイルを指定してください。」
このエラーが出ているページがGoogleの検索に引っかからない
そのwikiはページ認証がかかっているわけでもなく、該当ページも誰でも閲覧可能
ページ内の他の単語ではGoogleの検索結果に出てくる

そのatwiki内のサイト内検索で「blankimgプラグインエラー」を”完全一致で検索する”で検索すると
「blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。」
こっちのエラーのほうしか見つからない
省4
309
(1): 2019/01/08(火)17:25 AAS
>>289
拡張子の大文字小文字違いのエラーメッセージが変わったな
告知無く今まで表示していたものをエラーに変えるスタイル

blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルはサポートされていません。jpg, jpeg, png, gif, bmp, svg ファイルを指定してください。

blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*