NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 16 (792レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

33: 2018/10/16(火)01:05:52.72 AAS
FUSION、ブラステルはSIPクライアントが選べるから
それだけで話題が多くなるのは当たり前
134
(1): 2019/05/09(木)12:00:56.72 AAS
>>133
当然
8.5円?8.64円じゃなく?
ちなみにOCNひかり電話→050Plusは10.8円/3分
155
(1): 2019/05/29(水)13:56:58.72 AAS
IP電話は将来的には携帯電話に取って代わる主流電話になる予定だ。
NTTは今のうちに技術的に先行して将来のイニシアチブを取るべきなのに
何もしていないのはバカなのか。

このままだと中国あたりに技術的に先行されて
あとから中国方式を頭下げて採用させてもらう未来がミエミエ。
なんで日本企業のトップって無能ばかりなんだ。
小学生にも劣るとは。
249: 2019/08/31(土)05:45:49.72 AAS
されね?

050なんて需要ないんだろ、そんなとこに金なんてかけるわけない
403: 2019/12/21(土)01:59:01.72 AAS
702はダメ
804はok
だったよ
昨日解約したけど
636: 2021/11/15(月)14:19:21.72 AAS
電話これだけだと日常で不便ですか?掛けられない番号があったり、通話品質などで。
ahamoの5分以内無料使っていて問題無いのですが、そもそもそんなに電話しないし節約になりそうだし。
725
(1): 2023/03/10(金)20:09:52.72 AAS
再インスト+再設定 を試すところから始めてみよう
751: 2023/06/24(土)15:48:53.72 AAS
サービス終了に向けて動くのかな
Skypeと比べて優ってることが番号通知しかないからな

マルチナンバーも格安SIMとデュアルSIMで何とかなるようになったし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.216s*