【ガラゲー】ブラステル050IP電話【Brastel】Part4 (801レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

60: [hage] 2014/01/19(日)00:00:43.35 AAS
必死でこっちのスレに誘導してるみたいだけど、
スレタイコピペするだけで罰ゲームになっとるなw
74: 2014/01/23(木)23:29:51.35 AAS
>>71-72
オーケーんじゃ土曜日また来るわw
175: 2014/02/18(火)01:36:40.35 AAS
>( ゚∀゚)o彡゜ガラゲー!ガラゲー!頑張りレス数抜かれるぞー!!
199: 2014/02/19(水)18:36:48.35 AAS
http://www.cisco.com/c/dam/en/us/td/docs/voice_ip_comm/csbpvga/ata/administration/guide/ATA_AG_v3_NC-WEB.pdf
これによるとCisco/Linksys製品は日本のナンバーディスプレイには未対応っぽいね
259
(1): 2014/02/25(火)12:47:24.35 AAS
>>258
おまえは*をなんだと思ってるんだ
552: 2014/09/25(木)08:14:32.35 AAS
>>545
通話詳細設定でプレフィックス登録して、電話帳から番号長押しで編集してから発信→プレフィックス付加してる。
671: 2016/05/14(土)14:34:07.35 AAS
通話料が激安になるブラステル(050 Free)で、かなり遅延や音声途切れが発生する方は、以下の設定を試してください
○ Wifiと3Gのコーデックは2つ(GSM、G.711u-Law)とも有効にしておく
○ エコーキャンセルをOFF(チェックを外す)にする
○ あとの設定はデフォルトのまま
http://blog.livedoor.jp/gnunobian/archives/52013458.html
上記の設定でも音質が悪い方は、wolfsonの高音質チップを搭載した機種(Galaxy 初代S、S3、S6、 SH-06E、SH-07E、206SH、 Galaxy Note II)に買い換えて下さい
なお、発信だけ改善すれば良い方は、MizuDroidをデフォルト設定のまま使用すれば、かなり改善しますが一時間で着信できなくなり電池使用量も多くなるので、通話終了後はMizuDroidも終了させて下さい

500円以下の格安SIMで使えて登録・月額無料、IPベース発信なら携帯へは5.5円/30秒、固定へは8円/3分
http://blog.jikoman.jp/2015/11/brastel-050-free.html
あと、050Freeの起動もしくは発着信が2週間以上ないとプッシュサーバー期限切れでプッシュ着信が出来なくなるので、Llama Location Profilesで1週間に一度050Freeを自動起動するように設定すればプッシュ着信できます
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.237s*