[過去ログ] 雑談しようよ!!!!!!!! Part 41 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(3): (JP 0H4b-qRiE) 2019/11/27(水)16:46 ID:4xYt2EVjH(1) AAS
最近会ったとある青年。歳は30代くらい
慶応大学、数学科で大学院も出て個人ビジネスをしているエリート
最近は英語もマスターして英語を教えたりしているというので、
個人的に気になっている英語の話で、英語は印欧語の中では孤立語化が進んでいて
中国語的になってきているという現象について意見を聞いてみてみたら、
そのことを知らないだけでなく、「孤立語」「屈折語」「膠着語」という概念すら知っていなかった、
その人は初めて会った知らない人で全部、自身のことは自称の話で本当なのか分からないんだけど、
何か嘘をつかれているのか?
それとも理系のエリートの教養はこれくらバランスが悪いもんなのかな?
124: (ワッチョイW b38a-l3wW) 2019/11/27(水)17:11 ID:uSDkdwX50(1) AAS
>>119
むしろそんな初めて会ったばかりの見知らぬ人間に孤立語だ膠着語だ屈折語だと話をするお前がおかしい
127: (CA 0H63-C9rk) 2019/11/27(水)17:38 ID:t5rojw+ZH(2/2) AAS
>>119
教養主義って
大学の教養課程所属の大学教員が
自らの職を守るために生み出したプロパガンダだから
早く目を覚ましたほうがいい
135: (ワッチョイ 13b8-3IAb) 2019/11/27(水)22:12 ID:yIk/NuZk0(1) AAS
>>119は馬鹿まるだしだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s