[過去ログ] 英文法・語法に関する質問 Part 14 (910レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 919d-C9rk) 2019/11/23(土)10:29 ID:jWAVuPvH0(1) AAS
誰かが答えるよ(・∀・)

前スレ
英文法・語法に関する質問はここでしろ! Part 13
2chスレ:mac
2
(1): 三年英太郎◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-QS5Z) 2019/11/23(土)10:35 ID:4hlzdGgb0(1) AAS
これはポニーテールで何たらかんたら!
3: (ワッチョイW 899d-qYr6) 2019/11/23(土)22:05 ID:KhZW17D/0(1) AAS
動詞rootで質問なんだけど
be rooted inなど、動詞と形容詞扱いが英和/英英辞書
によってかなり幅があるんだが、スッキリとした原則を
立てて整理できるのだろうか

たとえば
byじゃない前置詞が後に置かれるが、
veryで普通修飾しないものは動詞の受け身扱いだとか
あるいは
She stood rooted to 名詞の場合は形容詞扱いだとか

知恵を分けてくれ
4: 名無しさん(仮) (ワッチョイWW fbce-3fLB) 2019/11/24(日)00:16 ID:TLdUuxRb0(1) AAS
そういうのはどの単語でも文脈と一般常識から判断してるんじゃないの
特にイディオムなんか文字通り受け取ったら訳分からんの沢山あるし
5: (ラクッペ MMe5-dZgU) 2019/11/24(日)00:28 ID:Ok9/JLYnM(1/2) AAS
おらに元気をわけてくれ!
6: (ラクッペ MMe5-dZgU) 2019/11/24(日)00:29 ID:Ok9/JLYnM(2/2) AAS
I had to make a companion for my unicorns!
これどういう意味?
makeの用法を調べるべきなのか、companionのを調べるべきなのか、全体の用法がよくわからないっす。

The monster threatened that if Victor does not make a companion for him, he could continue murdering innocent ...
とか同じ感じで使われてるんだけど。

分かる方お願いします。
7: 三年英太郎◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-QS5Z) 2019/11/24(日)06:54 ID:hnBQPoNv0(1/2) AAS
むずかしく考えスギィ!
仲間を作ってやんなきゃ、つってるだけ
8
(1): 三年英太郎◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 1386-QS5Z) 2019/11/24(日)07:50 ID:hnBQPoNv0(2/2) AAS
companion の訳語は「伴侶」が一番合う気がするのだが
(どちらの語も、それぞれの言語において本来語ではない)、
最近は伴侶=配偶者と思ってる人が多いし、
その語義をいれてる辞典も出てきた。

(「生涯の伴侶」という言い方で配偶者を比喩してただけですヨ)
9: (ラクッペ MMe5-dZgU) 2019/11/24(日)08:05 ID:7hBcJEU4M(1) AAS
>>8
いつもありがとう!結構悩んでましたが、お陰様でかいけつできました!

1,...make a companion for him
2,...make a good companion for him

もちろん文脈に左右されるのでしょうが、1と2で意味が違う場合があるんですね♪めっちゃ勉強になりました。感謝です!
10: (ワッチョイ f9f6-3IAb) 2019/11/24(日)22:42 ID:kJv11Xhg0(1) AAS
良い子のみんなは、たくさん英文を読まないと、ただの文法オタクで英語が全然読めない
吾輩は猫先生であーる ◆MLdq8Ig59zES 別名 English geekのようになってしまうぞ。

気を付けよう二ャーーン

(^◇^)  (=^・^=)  (^◇^) (=^・^=)  (^◇^)
11
(1): (ワッチョイ a996-0POY) 2019/11/27(水)15:12 ID:9t0Rdu750(1/2) AAS
he started hanging around the local pubs, much to the displeasure of his mother
なんとなく文章の意味はわかるんですが、この後半部分は文法的にはどういう説明の仕方をされるものなんでしょうか?
12
(2): (ワッチョイ 2be3-BEIG) 2019/11/27(水)15:45 ID:xY44t5Uh0(1/2) AAS
>>11
ランダムハウスの to より引用

9 [感情を表す名詞を用いて]〈人が〉…したことには

He failed, to his dismay. 彼は失敗してひどくろうばいした

To my surprise, she objected to the plan. 驚いたことに彼女はその計画に反対した
《◆強意形は to my great [utter] surprise, much to my surprise》.
13: (ワッチョイ 2be3-BEIG) 2019/11/27(水)16:14 ID:xY44t5Uh0(2/2) AAS
引用元はランダムハウスじゃなくて、ジーニアス大英和でした。
14: (ワッチョイ a996-0POY) 2019/11/27(水)16:31 ID:9t0Rdu750(2/2) AAS
>>12
ありがとうございます!
なるほど、to one's 感情名詞 というふうに覚えていたので所有格がなくて気づけませんでした
15: 三年英太郎◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9286-R3ru) 2019/11/28(木)11:36 ID:mSMzzxuA0(1) AAS
さだおっち著「英語の前置詞」では、ひろく「結果の to」としている。

he started hanging around the local pubs
↓その結果、
much to the displeasure of his mother
に至った、と
16: (ワッチョイWW 5e32-ZUyp) 2019/11/28(木)14:14 ID:bhs94DwP0(1) AAS
nothing but 〜 や couldn't but  〜だと 〜でしかない 〜するしかない みたいになるのに

is anything but 〜 だとなぜ 
「全然〜じゃない」という意味になるんでしょうか?
17
(1): (ワッチョイ 92e3-omAS) 2019/11/28(木)17:02 ID:Gn5gMdMv0(1) AAS
この but は「〜を除いて」という意味の前置詞。anything の any は「何でも/誰でも」の強い肯定。
「〜を除けば何でも当てはまる→〜だけは決してない→まったく〜じゃない」
18
(2): (ワッチョイ 5538-tQqL) 2019/11/29(金)07:20 ID:xKzEPw8D0(1) AAS
go shopping の shopping は副詞になるんですか? go home の home みたいに
19: (ラクッペ MM69-CLI0) 2019/11/29(金)07:51 ID:ONJDPt6zM(1) AAS
>>18
こういうのは検索するとだいたい同じ質問がネット上にあるね♪
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2356830.html
この回答でokと思います。
20: (ワッチョイ f59d-9Wm3) 2019/11/29(金)09:33 ID:vYcWbGu80(1) AAS
>>18
俺の解釈は、whileの省略なんだけど、違うのかな?

e.g.
I broke my leg skiing drunk. 酔って滑ったら足折った。
= while skiing with being drunk.

He came back home smelling like garlic. ニンニクみたいな匂いを漂わせて
https://www.youtube.com/watch?v=rfAp7SEC2D0&list=PLbAvqVwUZG8yrv4YBweAKdL_WV_9wg87G&index=6
1-
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*