SVL・英単語の部屋・SIL総合スレ 7 [無断転載禁止] (746レス)
1-

620: (ワッチョイ 2796-ILdG) 2020/12/30(水)14:01 ID:YWS/jzNz0(1) AAS
>>619
そんなところかもね
とにかく発売前に誰かが1回でも目を通してチェックしていれば
絶対に見逃すはずがないくらいにいっぱい間違ってんだよな
流れ作業でアプリ用にデータを変換してノーチェックで出荷してそのままって感じ
621: (ワッチョイ 6ee3-UAPS) 2021/01/03(日)09:28 ID:7u9XGLhS0(1) AAS
ANC準拠英和頻度辞典(ANC30000)ってSVLの代わりになるのかな?
信頼度低かったりする?

ANC英和頻度辞典 - Jam Systems Inc.
http://www.jamsystem.com/ancdic/index.html
622: (ワッチョイ 3181-UAPS) 2021/01/04(月)02:30 ID:ZRwA5xcZ0(1) AAS
ANCはCOCAのページで完成度低いって書かれてたな
ソースが偏りすぎだし(確か医療系が多すぎるみたいなことが書いてあったはず)、データが少なすぎるって
自分もANC30000を検討したことあったけど人名とか企業名とかいらない固有名詞が多すぎると思った
623: (ワッチョイW 7fe3-ua4e) 2021/01/10(日)15:47 ID:Dzth/B2k0(1) AAS
ANCにsvlとかcefrjとかngslとかのタグをつけて少しずつankiで覚えてるよ。
624
(1): (アウアウエーT Sa7f-DDj/) 2021/01/13(水)11:27 ID:kgntcTu2a(1) AAS
weblioをPSSやankiと連動させることってできないんだろうか?
いちいち手打ちで打ち込んでいくのが面倒くさい。
625: (ワッチョイW 7fe3-pLUX) 2021/01/13(水)15:14 ID:FB5UcPLm0(1) AAS
連携とはどういう意味かな。
発音記号とかはスクレイピングで手に入れたが
(大きな声では言えんが)
626: (ワッチョイ ffe2-5z1F) 2021/01/13(水)20:18 ID:IYvyv2480(1) AAS
>>624
こんな感じでどうかな?

https://note.com/satoken990/n/n54a8ca7d36f5
627: (アウアウエーT Sa7f-DDj/) 2021/01/14(木)14:21 ID:rxsM+6HBa(1) AAS
とりあえず無料会員になれってことかあ。
まあそうなるかもなあ。
628: (ワッチョイ 414f-igEY) 2021/01/20(水)15:46 ID:VynLwGIM0(1) AAS
やっぱ派生語と類語はまとめてくれた方が覚えやすいな
629: (JP 0He1-A4In) 2021/01/20(水)16:25 ID:2NCQOdqnH(1) AAS
>>609
Look at sunk cost on wikipedia. To say it can't be saved is accurate. To be honest, unless you're in the finance industry, any English speaker will see this word and their mind will immediately go to the words "sink" or "sank", then think "oh yeah, 'sunk cost fallacy'..."
630: (ワッチョイW 02e3-h6d0) 2021/01/21(木)08:24 ID:ugbOxvq70(1) AAS
sunk cost 知らないのは英語力というより普通に常識が足りない気がする。
631: (ワッチョイW a792-whUP) 2021/01/23(土)08:46 ID:VwETzTSz0(1) AAS
覆水盆に返らずというやない。
湖に落としてしまった紙コップ入りのコカコーラを
どうやって取り戻せるんだ?
湖の岸で途方に暮れてたら、紙コップを二つ持った女が湖から現れて、
あなたが落としたのはコカコーラ入りの紙コップですか、
砂金がつまった紙コップですか、というとおもってるのか?
632: (ワッチョイ dfc4-YlYf) 2021/01/27(水)13:58 ID:KFa7cTMh0(1/3) AAS
>>609には叙述用法とあり、>>610 でも be sunk で載っているということは叙述用法であるということ。
sunk costの場合、sunk が限定用法で使われているが、この使い方はこの専門用語に限ったことではないのかな。
もしsunk が限定用法で自由に名詞を修飾できるのなら、辞書にわざわざ叙述用法に限って記載する必要がないはず。
じゃあ、どうしてsunk costみたいな言葉が生まれるの?と言われたら説明できないけど。
633: (ワッチョイ dfc4-YlYf) 2021/01/27(水)14:20 ID:KFa7cTMh0(2/3) AAS
言いたいのは、叙述用法について知りたい人に、限定用法の例を挙げるのは適切でないということ
あと、sunk cost は専門用語の熟語であって、sunk の意味と cost の意味から全体の意味が完全に構成的に決まらない、という点からも、sunk の意味を説明する際に最適ではないでしょう、ということ
私は sunk cost という言葉を知らなかったので、その点ではとても勉強になりましたが
634
(1): (ワッチョイW c79d-0Hxw) 2021/01/27(水)16:32 ID:rR315fX/0(1) AAS
サンクコスト知らんて活字読まない人か
635
(1): (ワッチョイ 7f1c-oOJr) 2021/01/27(水)19:44 ID:A4bIbLgv0(1/4) AAS
英米の小学生向けの洋書読んでてもSVLに載ってない単語チラホラ出るんだよね
weblioのレベルで13~25くらいの単語
日本で売ってる単語帳に載ってないけど英米の子供でも知ってるレベル
逆にSVLの12000に載ってる単語でも英米の子供に馴染みがないのも多い
636
(2): (ワッチョイW a70b-Nft+) 2021/01/27(水)20:04 ID:4dGONIX20(1/2) AAS
>>635
むしろ読書を通じて語彙を獲得するのだから、知らないのが普通では?
637
(2): (ワッチョイ 7f1c-oOJr) 2021/01/27(水)20:16 ID:A4bIbLgv0(2/4) AAS
>>636
うん
そんな話してないよ・・・アスペ?
638: (バッミングク MM5b-dD3V) 2021/01/27(水)20:17 ID:7zeB95SlM(1) AAS
そもそも子供に理解できない概念の語もあるんだから当然では?
639: (ワッチョイ 7f89-oOJr) 2021/01/27(水)20:25 ID:KD4itIF/0(1) AAS
>>637
お前がアスペだろ
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s