[過去ログ] 英検準1級スレ Part166 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)14:04 ID:ZQgZjMPH0(1/11) AAS
凄い1次通過しただけで、どんな勉強したら1次通過出来ますか?
499
(1): (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)14:17 ID:ZQgZjMPH0(2/11) AAS
2018の第3回受けて箸にも棒にもかからないレベルだったが、2019の2回を受けるつもりだ。過去問を10年分合計30回やる気だが、今10回分1巡目終わった。
slvはレベル10迄覚える予定だが、語彙がまだまだだし、長文の精度も低い、リスニングも半分くらいしかダメだ。30回分完璧したら受かるだろーか?
ただ、簡単な英作文は直ぐに読める。一次受かる人はどのくらい勉強したんだ?
500: (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)14:18 ID:ZQgZjMPH0(3/11) AAS
英検の問題て誰が作ってるの?
503
(1): (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)15:58 ID:ZQgZjMPH0(4/11) AAS
>>502
英語得意なんだろ?
大学どこ?
語彙で6割しか取れん。
長文もスラスラ入ってこん、
リスニングも頭からごちゃごちゃする。
505
(1): (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)16:10 ID:ZQgZjMPH0(5/11) AAS
>>504
バス単が頭入ってこん、wは何をやった?lすて?
何割取れた?lちんぷんかんぷんだった
506: (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)16:13 ID:ZQgZjMPH0(6/11) AAS
日本語訳みてもどーなんだ?て長文問題あるがみんなアレ楽勝なのか?特に5問目ぐらいのやつは何が何だか分からない話が多過ぎて!
507: (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)16:17 ID:ZQgZjMPH0(7/11) AAS
英文にせよ、リスニングにせよ何言ってふ?
のカユカユ感がたまらん!
511: (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)17:11 ID:ZQgZjMPH0(8/11) AAS
>>509
長文は5問目とか結構難しい、日本語訳読んですら意味わからんし、そもそも英語は日本語と違い過ぎ。
一つの意味に沢山の英単語があり、一つの英単語にいくつもの意味がある。そういうのが簡単だと思う頭てどんな人?
512
(1): (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)17:15 ID:ZQgZjMPH0(9/11) AAS
>>510
TOEICを400から800迄上げたら準1は無勉でも受かるでしょ。
それより400から800に上げた方法教えて
514: (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)17:29 ID:ZQgZjMPH0(10/11) AAS
長文も結構言い換えの問いが多いから正確に読んでないと勘違いで間違いしやすい。未だ精度が悪すぎて。長文で8割取れんと合格出来んだろーな語彙で7割、lで6割が目安か。。
525
(1): (ワッチョイWW 0a9d-hFeY) 2019/07/01(月)19:18 ID:ZQgZjMPH0(11/11) AAS
>>524
熟語て口語表現によく使われてる気がする。リスニングよーわからんのは熟語が結構入ってイミフになってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s