[過去ログ] 英語学習における「音読の効果」 (918レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): (ワッチョイWW 212f-Jl7o) 2019/05/19(日)22:39 ID:fJHOCoar0(1/5) AAS
“使える英語”の習得を目的とした場合、音読には効果があるのか?について議論したい。

前スレ「音読の効果が分からない」は、TOEIC等の受験を英語学習の最大の目的とするスレ主が立てたものだったため、前提条件に何かと制約があった。

ここではその前提条件を取っ払い、純粋に言語としての英語の上達、つまり“使える英語”の習得を目的とした場合、音読には効果があるのか?について議論したい。

前スレ
音読の効果が分からない [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:english

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2: (ワッチョイWW 212f-Jl7o) 2019/05/19(日)22:41 ID:fJHOCoar0(2/5) AAS
スレ主権限として、この件について議論する上で、あえていくつか前提条件を設けさせてもらいたい。

まず、「目指す“使える英語”の内容」なのだが、Listening(聞く)、Speaking(話す)、Reading(読む)、Writing(書く)のうち、どれかに偏ることなく、それぞれの力を万遍なく身につけること、としたい。
3
(1): (ワッチョイWW 212f-Jl7o) 2019/05/19(日)22:41 ID:fJHOCoar0(3/5) AAS
また、「目指す“使える英語”のレベル」は次のような感じで。

英語圏の国でネイティブと対等に議論ができ、その下準備に大量の文献を読みこなし、自分の考えを整理し論文や企画書としてまとめる事のできるような英語力。

オフには人生相談をしたり、されたりするような深い付き合いとなるような人間関係が構築できるくらいの英語力。

簡単で浅く表面的な日常会話やTwitterでの短文のやり取り、はたまたTOEICのスコアは900を超えているけど会話は苦手だなどといった低レベルの英語力は目的としていない。
4
(4): (ワッチョイWW 212f-Jl7o) 2019/05/19(日)22:42 ID:fJHOCoar0(4/5) AAS
また音読にはさまざまなやり方や段階があるが、この辺も最初に定義づけをしておきたい。
音読を肯定する場合も否定する場合も、この定義づけをしっかり行なった上で発言すること。

1. テキストあり、音声なしの音読
2. テキストなし、音声なしの音読(暗唱)
3. テキストあり、音声ありのリピーティング
4. テキストあり、音声ありのシャドーイング
5. テキストなし、音声ありのリピーティング
6. テキストなし、音声ありのシャドーイング
5
(2): (ワッチョイWW 212f-Jl7o) 2019/05/19(日)22:58 ID:fJHOCoar0(5/5) AAS
上記のような前提条件においては、私は「音読」は最も手っ取り早く、最も効果のある言語学習法(英語に限らない)だと思う。
いや、欠かせないものだとすら考えているのだが。

ちなみに私の音読は上記の3から入って、5、6が中心。
暗唱が進んでしまったら終了。

ちなみにまったくの初学者の息子には完全暗唱させてる。
メチャクチャ効果あり。
最初は(中学・高校の検定教科書レベルまでの簡単な英語は)暗唱もかなり有効だと思う。
6
(2): (スプッッ Sdda-rYvM) 2019/05/19(日)23:30 ID:NIR3iJ/Ed(1) AAS
また、「目指す“使える英語”のレベル」は次のような感じで。

英語圏の国でネイティブと対等に議論ができ、その下準備に大量の文献を読みこなし、自分の考えを整理し論文や企画書としてまとめる事のできるような英語力。

ネイティブでも出来ない人いない?設定レベル高過ぎ。

シャドーイングはシャドーイングでしょ。音読ってただ声に出して読む事じゃないの?シャドーイングなら効果あるの当たり前だと思うけど。

あと主はその議論出来るレベルなの?
7
(1): (ワッチョイW 7fac-kRUj) 2019/05/19(日)23:44 ID:B4ExhZlE0(1) AAS
目標は、論文とかは別な訓練になりそうと言うか、ネイティブの協力受けましょうってなる気が…まあ目指すだからいいのかな。
最も高い学習効果かって事なら、マンツーマンレッスンの方が上と自分は思う。
一人でという条件なら、やらない理由がないくらい有効な方法と思う。

自分は3,4中心。
>練習した文章生かして自分が使う文章を作る
>発話の練習
>チェック受ける
8: (スプッッ Sd2a-rYvM) 2019/05/20(月)00:09 ID:2UbGtA7Xd(1) AAS
シャドーイングやリピーティングは効果あって当たり前。

終了
9: (アウアウエー Sa6a-aHlg) 2019/05/20(月)02:23 ID:9wMpZPVGa(1) AAS
効果あるよ

〜終了〜
10
(1): (ワッチョイ e2b0-EL+e) 2019/05/20(月)02:53 ID:D3mnnzoA0(1/2) AAS
音読に関しては,第一言語習得,第二言語習得それぞれの立場から,賛否両論の意見がある。

主なものは,「音読が黙読の理解を妨げる」,「音読が読解の速度を遅くする」などである。

Gabrielatosは,「音読すると発音の方に注意が行ってしまうために,理解が悪くなったり,速度が遅くなったりする」と指摘している。

高梨・卯城は,「発音がはっきりしない単語を音読することによって,化石化が起こる」,
また,「内容理解を伴わない eye-mouth reading になる」恐れを指摘する。

Roundsは,「たどたどしく読む練習に時間を割くくらいならば,もっと大切な読解や主題をつかむ作業に従事させるべきだ」とさえ述べている。
11: (ワッチョイWW 212f-Jl7o) 2019/05/20(月)06:47 ID:tZQj5jNj0(1/6) AAS
スレ主です。

設定レベルが高過ぎとの意見が多いけど、あくまでも目標だと考えて欲しい。
この議論をする上で「目指す先は日常会話レベルじゃないよ」と言いたいだけ。

なぜそんな事をわざわざ言っているのかというと、そこは前スレを見て欲しい。

俺は音読などたいしてしていないが旅行先で困った事がない俺は会話はできないがネット上のチャットで困った事がない俺はTOEICで高得点を取っているが音読などしていない

のような意見が散見されたため、先に前提条件が必要だと考えた。
こういう議論をする場合、前提条件は統一が必要。
12: (ワッチョイWW 212f-Jl7o) 2019/05/20(月)06:55 ID:tZQj5jNj0(2/6) AAS
(続き)
スレ主です。

同じ日本人でも個々の能力によって違いがあるため、前提条件の設定目標レベルを別の言い方で再設定させてください。

「自分が日本語で出来ることはすべて英語でもできるレベル」

とさせてください。(あくまでも目標です。)
13: (ワッチョイWW 212f-Jl7o) 2019/05/20(月)07:02 ID:tZQj5jNj0(3/6) AAS
> シャドーイングはシャドーイングでしょ。

前スレを見て欲しいのだけど、音読を否定する方は「声に出す事」自体を否定している方が多かったので、シャドーイングやリピーティングなど発話するトレーニングはすべて含めました。

> あと主はその議論出来るレベルなの?

微妙。

>>6
14: (ワッチョイWW 212f-Jl7o) 2019/05/20(月)07:08 ID:tZQj5jNj0(4/6) AAS
>>7
様々な英語学習・トレーニングを行なっていて、音読はそのひとつだと考えてください。

私自身も会話は意識的に機会を見つけて、頻繁に行なうようにしています。
15: (スプッッ Sd2a-rYvM) 2019/05/20(月)11:48 ID:aqmTq/W9d(1) AAS
>>10
音読してる人は黙読もやってる人が多いと思う。音読が理解力を妨げるのはある。音読には音読の効果があって、黙読には黙読の効果がある。

そもそも音読の定義がおかしくない?音読否定してる人はただ声に出して読むイメージじゃないの?

シャドーイングもリピーティングもただ声に出して読むのも、それぞれ別の効果があるよ。ただ声に出すのは英語の滑舌が良くなる程度だから否定する人も当然出てくるよね。
16
(1): (スプッッ Sd2a-rYvM) 2019/05/20(月)11:57 ID:dnuz+5rRd(1/2) AAS
>俺は音読などたいしてしていないが旅行先で困った事がない俺は会話はできないがネット上のチャットで困った事がない俺はTOEICで高得点を取っているが音読などしていない

音読もシャドーイングもリピーティングもしなくても上記の事は出来る。

○頭の中でシャドーイングする。
○聞けない場所にチェックマークをいれとて聴けるまで何度も聞く。
○旅行はフレーズの暗記で十分。

そういう訳で音読なしで目標に到達出来る。だけど音読には音読の効果があるから、発音や頭へ定着し易いとかあるからやらないよりはやった方が良い。1日三分だけでも。

とにかく、音読の定義がおかしい。音読は否定してもシャドーイングは否定しない人はいると思う。
17: (スプッッ Sd2a-rYvM) 2019/05/20(月)12:03 ID:dnuz+5rRd(2/2) AAS
まとめ
1音読の効果、滑舌、発音、記憶の定着率向上
2弊害もあるから黙読も両方やる
3リピーティングやシャドーイングまで含めるなら否定派はあまり出て来ないだろう

ーー終了ーー
18: (ワッチョイWW e2c8-BQCq) 2019/05/20(月)17:13 ID:mxIzTv5C0(1/4) AAS
このスレは英語板の工作員の自演スレなので書き込むだけ無駄だよ
あなた以外は全てこの業者のレスだから

詳しくは

英語板は一人の工作員の自演レスで水増しされてる
2chスレ:english

英語板に初めて来た人は必ずお読みください
2chスレ:english

2ちゃんねる運営陣の手口の大きな特徴。
 ・インターネットの匿名性を使い、
  独りで何人もを演じ分ける多数派工作。
省15
19
(10): (ワッチョイWW 212f-DzNH) 2019/05/20(月)20:00 ID:tZQj5jNj0(5/6) AAS
音読の定義がおかしいという意見が出ているが、とにかく前スレを読んで欲しい。
音読否定派の多くは声に出して読む事自体に意味がない、無駄だと言っていたので、このような定義を持ち出したまでです。

中にはTwitterやチャットでの外国人とのやり取りを「会話」だと豪語し、リアルで話せる必要は無いなどと言っている輩もいて、彼も音読否定派でした。

このスレッドはあくまでも前スレを受けてのものだと考えてください。

英語はコミュニケーションの道具ですから、個人的に発話の無い英語学習は絶対にありえないと考えています。
TOEIC等の勉強は確かに発話しなくてもハイスコアが取れるとは思いますが、効率が悪いかと。

ちなみに前スレでは、音読を効率の面で否定している子がいましたが、それは逆だろと思わずツッコミたくなりました。
20: (ワッチョイWW 212f-DzNH) 2019/05/20(月)20:01 ID:tZQj5jNj0(6/6) AAS
しかし音読否定派がなかなか釣れない。
1-
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*