[過去ログ] 洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): (ワッチョイ 1729-W7Gx) 2019/03/02(土)22:20 ID:dfP7YbN20(1/2) AAS
Category:Lists of television series episodes - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Lists_of_television_series_episodes

TV.com - Free Full Episodes & Clips, Show Info and TV Listings Guide
http://www.tv.com/

洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part9
2chスレ:english
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part10
2chスレ:english
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part11
2chスレ:english
省11
983: (CA 0Hdf-t7sP) 2020/02/08(土)18:34 ID:hBNCxPulH(2/2) AAS
>>980
俺もニュースいっぱい聴いたクチなので
その意見には同意

ドラマ含め日常会話はトピックが多岐にわたる上に、
コンテクスト依存が激しいのでわりと大変だと思う
984: (ワッチョイW 9f18-Kxi7) 2020/02/09(日)04:41 ID:SKHH4pvL0(1) AAS
ネットフリックスで
綾部がゲストで出ていたアメリカの料理の鉄人みたいな番組を見たんだけど
一緒に出てた日本人料理研究家の英語が何かかっこよかったわ
ああいうキリッとした英語に憧れるわ
985: (ワッチョイ d736-/r8I) 2020/02/09(日)15:13 ID:5n+G+N0v0(1) AAS
>>982
ありがとうございます
986: (ワッチョイ b772-hxdt) 2020/02/09(日)16:20 ID:2uHDOk3V0(1) AAS
>>981
「(ドラマのタイトル) script」で検索する手もある
987
(1): (アウアウクー MM0b-6h+X) 2020/02/09(日)22:39 ID:wVYXfU9+M(1) AAS
フレンズより、ビックバンセオリーのほうが日本人に理解しやすい笑いでとっつきやすい。英語も平易
988
(1): (ササクッテロル Sp0b-xJrm) 2020/02/09(日)23:11 ID:4v+mZ+2rp(1) AAS
単語が分からないだろw
え、そのレベルで観れた気になってんの?って感じそう
989
(1): (CA 0Hdf-t7sP) 2020/02/09(日)23:18 ID:zCh1i/g8H(1) AAS
>>987
どーかなー

ただ、海外に住む日本人の相当数が理系の大学院生やポスドクだと考えると
あれのほうが英語学習者向けというのも分からんでもない

あとまあ、フレンズほど古くないってものいいよね
990
(2): (ワッチョイWW 9fe3-T/8K) 2020/02/10(月)06:00 ID:8E9r3S/+0(1/2) AAS
ビッグバンセオリーいいよね。ラージ以外はすごくクリアな発音。
ラージのインド訛りは本物らしいから(本人がインタビューで言ってた)、そのインド訛りにも見てるうちにだんだん慣れてきてお得感あるw
991: (MX 0Hdf-mZAX) 2020/02/10(月)07:08 ID:w+yqehCIH(1/2) AAS
シーズン1と2は爆笑シーン多数だよ
3以降は見てない
ドラマって役は同じなのに出演者が歳取っていくから不自然だよな

>>988
字幕出しながら見れば?
>>989
>海外に住む日本人の相当数が理系の大学院生やポスドクだ
んなわけないだろ
992: (MX 0Hdf-mZAX) 2020/02/10(月)07:24 ID:w+yqehCIH(2/2) AAS
シェルダン面白すぎだよな
未見の人はまじ見た方がいい
993: (CA 0Hdf-t7sP) 2020/02/10(月)17:45 ID:PcwbBCC/H(1) AAS
>>990
Rajの英語は
普通の英語にインドのスパイスをちょっとかけた程度で
相当聞き取りやすいよ

日常で触れるインド系の英語はあれよりもずっとなまっていることが多い
994: (ワッチョイWW 5733-bk4A) 2020/02/10(月)20:49 ID:seDVjyqN0(1) AAS
ビッグバンセオリーはエイミーとバーナデッドが出てきてからが本番
995: (ワッチョイWW bfa1-OjDt) 2020/02/10(月)20:56 ID:KmxCuF9F0(1) AAS
エイミーより前が面白かった
Dlifeで見てるけど、S5で脱落しかけてる
あと何シーズンもだらだらやるんだよな?
996: (ササクッテロ Sp0b-xJrm) 2020/02/10(月)21:05 ID:0TUVwBKhp(1/2) AAS
Dr.WhoはさすがにS8で一旦無期限の休憩入らせてもらったわ
997: (ワッチョイWW 9fe3-T/8K) 2020/02/10(月)21:19 ID:8E9r3S/+0(2/2) AAS
ビッグバンは確かシーズン12まで。テレビ局側はもっと続けたかったけどシェルダン役の人がもう十分みたいなこと言って終了。
そりゃあ、1話の出演料1億円近く貰ってたら、もうやめてもいいよね。
998: (ササクッテロ Sp0b-xJrm) 2020/02/10(月)21:32 ID:0TUVwBKhp(2/2) AAS
S9か10ぐらいまでしか観てないけど、もうネタ切れしてたからね
金が貯まったとかどうとかじゃなくて、これ以上やっても作品ダメにするだけだからだろう
999: (ワッチョイ 3772-hxdt) 2020/02/11(火)00:32 ID:3krwi4W50(1) AAS
フレンドも出演者たちが1話で1億円貰ってると聞いて完全に見る気なくした
1000: (アウアウクー MM0b-6h+X) 2020/02/11(火)07:35 ID:9OWS4ZOFM(1) AAS
>>990
俺もそう思う。映画の早口が敷居高い人には、ビックバンが入門編として最適。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 9時間 15分 8秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*