[過去ログ] 洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(3): (スプッッ Sd2a-rYvM) 2019/05/20(月)12:22 ID:dnuz+5rRd(2/2) AAS
オンラインレッスンのフリートークや映画は、ダイエットに喩えると体重計に乗るのと同じ。体重計に乗っても痩せないんだよ。食事減らさないと。

食事減らす=ボキャブラリー、フレーズ暗記、読解、リーディングその他色々

映画やドラマは楽しいから見るので、勉強目的だと効果は教材の100倍かかると思うよ。
336: (アウアウウー Sa30-8xEW) 2019/05/20(月)12:43 ID:LZVa71yba(1) AAS
>>335
いい例えだなー
343
(1): (ワッチョイW a7f0-d028) 2019/05/24(金)00:54 ID:UD9U304y0(1/5) AAS
>>335
それ完全に逆だろ

日本人が世界一英語ができない大きな理由の一つは何年もかけてひたすら「教材」で勉強してるからだよ

教材で使われてる英語はネイティブの使う英語とはほぼ別モノだから
英検1級やTOEIC満点でもネイティブの使う英語には手も足も出ないという状況に陥って
イチから英語学習やり直しっていうアホみたいなことなる
344: (ワッチョイ 27ea-t/OM) 2019/05/24(金)02:45 ID:qqLy/J9a0(1/3) AAS
>>343
どっちもどっちかな
>>335が提唱する方法で到達できる程度の英語レベルをめざすなら
効率的な方法であることは間違いないと思うけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s