[過去ログ] 洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: (ワッチョイ 036b-T/jM) 2019/06/03(月)16:33 ID:yAp+t7QA0(1/3) AAS
>>414
やめざるを得なかったのは
保守党の方ばかり向いて、議会で多数派を形成する努力を怠ったせいで、
彼女の無能さ、あるいは傲慢さが招いたものだから特にかわいそうじゃないけどね。
Withdrawal Agreementの内容は妥当なものだと思うけど。
418
(1): (ワッチョイ 036b-T/jM) 2019/06/03(月)16:40 ID:yAp+t7QA0(2/3) AAS
>>415
我慢もクソも、党の内外から辞任を求める声が高かったのに
ここまでしがみついたのは、
Brexitをまとめ上げて、
彼女が愛する保守党のレジェンドになりたいという欲のためなのではないかと。

日本のネットの一部では悲劇のヒロイン的な扱いされてるようだけど、
上記のような見方は現地では割と有力な意見ですよ。
420
(1): (ワッチョイ 036b-T/jM) 2019/06/03(月)17:24 ID:yAp+t7QA0(3/3) AAS
>>419
アレは変だよね
ダウニング街10番地って、ほんとに単なる官邸の住所なんだな、って
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.685s*