[過去ログ] 洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: (ワッチョイWW d79d-mpb4) 2019/03/06(水)00:02 ID:ZOLkV77s0(1/4) AAS
>>35
そこまで叩く人を見たことがないw

ドラマは聞き直せないから聞けないって書いてるじゃん。
聞き直して聞き直してやっと会話できてるって意味でしょ。

外資系で働いてるってのがかんに触ったのか…?
48: (ワッチョイWW d79d-mpb4) 2019/03/06(水)13:36 ID:ZOLkV77s0(2/4) AAS
業務内容に詳しければTOEICの点数なんて関係なく商談してるよ。

もちろん完璧な通訳は出来ないけど。

それくらい英語が話せる理系は人手不足。
51: (ワッチョイWW d79d-mpb4) 2019/03/06(水)13:59 ID:ZOLkV77s0(3/4) AAS
私も理系に行くべきだったかもと後悔してる。

文系の事って本読みゃ独学で勉強出来るしね。

よく同僚に「高い金払ってまで文系に行く理由がわからない。
元取るなら理系でしょ。」と言われる。
59: (ワッチョイWW d79d-mpb4) 2019/03/06(水)22:05 ID:ZOLkV77s0(4/4) AAS
うーむ。

TOEICごときは高得点取れるに越したことないよ。
ビジネス英語の基本中の基本みたいなテストだし。

インプット(L&R)だけじゃなくてアウトプット(S&W)もあるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s