[過去ログ] 具体的な英語の勉強方法を教えるスレ (638レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(2): (ワッチョイ e3bd-A3/R) 2018/11/26(月)18:53 ID:5QJNClgy0(1/4) AAS
>>106

練習が必要なのは当たり前だけど、べつにそこに書いたのは嘘じゃないよ。
きちんと理解できてれば、これが>>1がずっと説明してることとほぼ同じだと分かると思うんだけど。

そもそも英語の文法って、覚えることそんなにあるかな?上に挙げた例文が把握できれば、あとは、

・時間の表し方(たぶんhaveは日本人にとっては若干鬼門だが、説明されればそれほど難しくはない。)

・to の使いかた。
省11
112
(2): (ワッチョイ e3bd-A3/R) 2018/11/26(月)18:55 ID:5QJNClgy0(2/4) AAS
英語が使えないとか、より長い文章で複雑な表現を使わなければならない、というのがまず先入見。
特に喋る時には、文章はより短く簡単な単語を使ったほうが、よりよく通じる。

たとえば、このレスの一番最初の文章を話そうとする時に、

「It's just your mental bias that you assume you are incapable of using English
or you must utilize longer and more complex expressions.」

って言うよりは、

「You think like this. You cannot use English. You must use long and difficult sentences. It's wrong.」
省4
114
(1): (ワッチョイ e3bd-A3/R) 2018/11/26(月)20:09 ID:5QJNClgy0(3/4) AAS
>>113

なぜ?
116: (ワッチョイ e3bd-A3/R) 2018/11/26(月)23:30 ID:5QJNClgy0(4/4) AAS
>>115

なにか建設的な議論がしたいんだったら聞く。煽りだったら勝手に言ってな。
で、何が言いたいの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.547s*