[過去ログ] 英検2級スレPart1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341
(1): (ワッチョイ 8139-iZ7S) 2019/11/15(金)14:24 ID:n1aMaoiX0(1) AAS
>>335
リスニングは英検、リーディングはセンター英語などの受験教材でやるといいと思う

英検はセンターが音声2回に対し1回しか流れないというだけで難易度あまり変わらないし
英検のリーディングは設問数少ないから時間にすごく余裕があるってこと以外はセンターと似てる
受験英語でリーディング鍛えてればその分ライティングにかなりの時間を割ける
他にやばい教科あるならそっち重視した方がいいけども、2級一次においては今のセンター英語より易しいと思うよ
あと高校生ならライティングやスピーキングを見てくれる先生いるだろうし
(来年以降センターなくなるらしいからそのあたりはなんともだけど)
342
(1): (ワッチョイ 1ddb-I656) 2019/11/15(金)15:00 ID:b3TPO0wP0(1) AAS
大学入試改革のせいで現行英検の勉強に身が入らん高校生は多いだろな
343
(3): (ワッチョイWW d294-pKAd) 2019/11/15(金)17:56 ID:6yJgxVvP0(1) AAS
>>342
そうなんです
ちょうど2021年の受験だから検定を受ける予定だったんだけど無くなったから
でも具体的にどうなるか分からないから不安

>>339
>>340
>>341
理数系を志望していているんだけど、英語が苦手で…でもなぜかライティングは点数がソコソコ点が取れるんですよね
準2級もライティングで受かったみたいなものです
塾の先生も取っておいて損は無いと言うので、とりあえず頑張ってみます
省1
344: (ワッチョイW 219d-TOkr) 2019/11/15(金)23:31 ID:cHye2W0D0(2/2) AAS
>>343
大学によっては、2級取ってたら英語の試験が免除ってとこもあるからね。
345: (ワッチョイW e15d-pcs0) 2019/11/16(土)08:54 ID:OAWe1j0Y0(1) AAS
>>343
受験(総合判定)と英検(英語単科)を紐付けで質問しているからアドバイスしにくいところはあるけど、
志望校偏差値と各科目の偏差値を言ってみ?
あとは英語の勉強が好きかどうか。

理系志望で、明らかに英語が足を引っ張っているのなら、英検のRLをやり込むのは良いと思うけど。
346: (ワッチョイ 1ddb-I656) 2019/11/16(土)16:12 ID:FSbp7ike0(1) AAS
>>343
理数系で、p英語力は重要だよね
まともな大学ならゼミで英論文漬けになる
修士課程で英語で学会論文発表することも普通にある
英検2級の勉強は将来必ず役立つよ
347
(1): (ワッチョイ 0ddb-Ks/Y) 2019/11/16(土)16:14 ID:qX8dQ7Jm0(1) AAS
>>325です。
旺文社の2019年度版全問題集見たらP10中段にに「2級以下は各技能6割程度の正答率の受験者の多くが合格されています。」とある。要は全体がの正答率が78%以上でもライティングとかで0点だと不合格になるってことなんだな。
4技能バランスよく得点できないといけないってこと。78%なんてかなり頑張んなきゃ合格できんのか、と思っていたから
少しホッとした。
348: (オッペケ Sr11-TOkr) 2019/11/16(土)22:26 ID:Ks6/DqyNr(1) AAS
>>347
ライティングは、白紙で出さない限り、点数は貰える。
自信なくても、知ってる単語と文法絞り出して書いたら、訳のわからない説明でも字数足りなくても500点貰えた。
マーク式だったら、外すとその問題は零点だからね。、
349: (ワッチョイW bd5a-1peb) 2019/11/18(月)15:49 ID:FraC5EdM0(1) AAS
明日いよいよ合否発表で
今からソワソワしとる
350
(2): (ワッチョイW e91d-+Fta) 2019/11/19(火)00:09 ID:KoHAcICd0(1) AAS
2次ってオール1点だとcse何点なんや?とにかく喋ったけど全く違うこと言ってしもたんやが・・・
351: (ワッチョイWW 06eb-M5T5) 2019/11/19(火)08:03 ID:lCClAob60(1/2) AAS
>>350
コミュニケーション取ろうとする姿勢の評価が大きいんじゃなかったっけ?
352
(2): (ワッチョイW bd5a-1peb) 2019/11/19(火)15:40 ID:uYYfAWHw0(1) AAS
合格してました!

>>350
どんまい

私は発音下手な面接官で
子音が曖昧すぎたから
全部の質問を1回だけだが
さ聞き返したわw
353
(1): (ワッチョイWW 06eb-M5T5) 2019/11/19(火)17:01 ID:lCClAob60(2/2) AAS
>>352
おめでとう!
354: (ワッチョイWW e92b-f9Up) 2019/11/19(火)17:15 ID:a3Kbs0Cv0(1/2) AAS
面接大特訓の例題丸暗記したけど本番で焦りまくって自分で何言ってるのかわからなくなり、もう一度最初から説明しますと仕切り直したりしてボロボロだった。思い出しただけでも叫びたくなるほど。しかしそこそこのスコアで合格しました。
アティチュード満点。面接官さんに感謝しかない。
355
(1): (ワッチョイWW e92b-f9Up) 2019/11/19(火)17:15 ID:a3Kbs0Cv0(2/2) AAS
>>352
おめでとー!
356: (アウアウカー Sa89-JOx+) 2019/11/19(火)19:28 ID:yLrYPRFNa(1) AAS
うちは二次が2点足りなくて落とされた。
面接官に恨みしかない。次の試験は公立受験の直前だっていうのに…
357
(1): (オッペケ Sr11-on/H) 2019/11/19(火)21:00 ID:s44Gs5Rlr(1/2) AAS
私はコミュ障だから、仮に一次受かっても二次で落ちるかも。
358
(1): (ドコグロ MMa2-pcs0) 2019/11/19(火)21:10 ID:BYI9aNo7M(1) AAS
>>357
うちの子もコミュ障だけど受かってたから、君も頑張れ。
359
(1): (オッペケ Sr11-on/H) 2019/11/19(火)22:11 ID:s44Gs5Rlr(2/2) AAS
>>358
40手前にしてコミュ障だぜ。
しかも、周り若いやつばっかりで、私みたいなオバチャンおらんかったぞ。
360: (HappyBirthday!W bd5a-1peb) 2019/11/20(水)01:31 ID:idCjCeSc0HAPPY(1/2) AAS
>>353
>>355

ありがとうございます!

>>359

私はアラフィフだけど
2次試験会場は40代くらいまでの人は
チラホラ見かけましたよ
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s