ネイティブオンライン英会話を語るスレ (621レス)
1-

214: (ワッチョイ dbd7-g+Va) 2018/08/10(金)06:12 ID:R9h9umw00(2/2) AAS
だいたいな、アイリッシュパブに行くだろ。
外人に「どっから来たの?」と尋ねたら
アイリッシュには「アイルランド」って答えられるぞ。
そのアイルランドってのは北アイルランドのことだよ。
お前、アイリッシュと会話すらしたことないだろ。
215
(1): (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/10(金)07:39 ID:W/v73bh50(1/7) AAS
>>213
アホ、ちゃんと薬飲め。

I think that Ireland is a good place to study abroad.
This is because every English teacher speaks RP, very nice British English, and many of them are also good at teaching.
Moreover, diligence and having a fervor for education are part of the national character of Ireland.
I have often heard that Europeans strongly recommend Ireland rather than the UK as a great place to study abroad.
They said that although the UK is a good place for a vacation, Ireland is the best place to study.
However, it is true that ordinary Irish people speak heavily-accented English.
You should consider whether it is acceptable or not.

Ireland
省5
216: (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/10(金)07:40 ID:W/v73bh50(2/7) AAS
例文

Ireland was long a bastion of Catholic conservatism, a place where pedestrians might tip their hats and hop off the footpath when a priest walked past.
But economic and technological changes helped propel a shift in attitudes that accelerated with the unfolding of far-reaching abuse scandals in the Roman Catholic Church in the 1990s.
https://www.nytimes.com/2017/12/02/world/europe/ireland-abortion-abuse-church.html
217: (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/10(金)07:48 ID:W/v73bh50(3/7) AAS
<ワッチョイ dbd7-g+Va>とは

京都の宇治に住むヤストと言う奴で、発達障害で小学校中退し、
引きこもりで薬物による治療を受けている童貞。
英語ができるふりをするのが趣味。英作文して英文を貼る人間が増えると
それができないため自分のお粗末さが露呈するのを
おそれ、貼る人間を減らそうと異常にからむ。
要するに英語が全くできないで精神病者。
218: (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/10(金)07:54 ID:W/v73bh50(4/7) AAS
こいつは精神安定剤飲みながら書き込んでるけど、最近症状が悪化してる。
家族が気の毒だね。
219: (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/10(金)08:12 ID:W/v73bh50(5/7) AAS
>>213
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 347
2chスレ:english

ここで聞いてから書き込め。
220: (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/10(金)08:27 ID:W/v73bh50(6/7) AAS
ノンネイテブ英会話は利益が出にくい商売でどこも苦戦している。
高品質、高レッスン料のネイティブ英会話しか残らないと思うね。
221: (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/10(金)08:37 ID:W/v73bh50(7/7) AAS
ネイティブ認定でも三種類で
いい順で
1. 親もネイティブ
2. 本人だけネイティブ
3. 移民で英語のうまい奴

これは自己紹介の英語を聞けばだいたい分かる。
222: (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/11(土)03:27 ID:gKIvJBPT0(1/4) AAS
This summer, Labour’s anti-Semitism problem is once again dominating the headlines in the British press and dividing the party.
And as much as everyone would like it to, it doesn’t look like it will go away any time soon.
To understand why, you have to understand Mr. Corbyn and what he cares about.
https://www.nytimes.com/2018/08/10/opinion/labour-britain-anti-semitism-corbyn.html

NYTのopinionだがAnd as much as everyone の部分が面白いと思う。
as much asは譲歩でit= Labour’s anti-Semitism problem
would like it to go awayでgo awayが省略されている。
すなわち
And as much as everyone would like Labour’s anti-Semitism problem to (go away), it doesn’t look like it will go away any time soon.
前のgo awayを省略してる。
省1
223: (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/11(土)03:28 ID:gKIvJBPT0(2/4) AAS
it doesn’t look like it will go away any time soon
これはイギリス英語だね。
224
(1): (オッペケ Sr03-FMPi) 2018/08/11(土)19:17 ID:Lsm8kdDar(1/2) AAS
この掲示板では、Camblyの好意的な書き込みが目立ちますが、どこ経由で申し込むと最も高い割引率の恩恵を受けられるか教えて頂ける方いますでしょうか?
225: (オッペケ Sr03-FMPi) 2018/08/11(土)19:18 ID:Lsm8kdDar(2/2) AAS
ちなみに 落ち着きのない帰国子女の男の子に受けさせたいのですが、子供が椅子でクルクル回ってても辛抱強く付き合ってくれる方がみつかると助かるのですが。。
226
(1): (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/11(土)20:25 ID:gKIvJBPT0(3/4) AAS
>>224
無料体験を受けた後、すぐ入会しないで放っておくと
割引のオファーが来ます。
そこで入会して下さい。
お子さんについては講師はたくさんいますので、気に入らなければ
変えればいいだけの話です。
227: (ワッチョイ de23-3ykA) 2018/08/11(土)20:38 ID:/2cnhNMk0(1/3) AAS
>>226
ありがとうございます。助かります。
228
(1): (ワッチョイ de23-3ykA) 2018/08/11(土)20:46 ID:/2cnhNMk0(2/3) AAS
無料体験は普通にオンサイトから申し込んで受けた方がいいのか、
それとも価格comとかの割引適用幅が大きいところから受けた方がいいのでしょうか。
その後の割引率を最大化するにはどっちがいいんですかね。。
価格comですとそのまま申し込んでも今は年間37% offですね。
他はどこでクーポン出ているのかネット検索してみようと思います。
いずれにしてもありがとうございました。
229
(1): (ワッチョイ b3bd-hdxI) 2018/08/11(土)20:56 ID:gKIvJBPT0(4/4) AAS
>>228
価格コム経由は割引で損しますのでお勧めできません。
15分の無料体験を受けた後、割引offerが来るまで待ちましょう。
年払いなら41%OFFのofferが来ます。
230: (ワッチョイ de23-3ykA) 2018/08/11(土)21:12 ID:/2cnhNMk0(3/3) AAS
>>229
何度もありがとうございます。大変助かります。そのように致します。
231: (ワッチョイ 03df-g+Va) 2018/08/12(日)11:33 ID:AzBNc9gf0(1/3) AAS
>>215
お前、頭悪いな。英語も読めないのか?

1. An island of the British Isles, lying west of Great Britain.

これがアイルランド。
それで北アイルランドは the UKの中に入るの?入らないの?

>英語留学をするならイギリスよりもアイルランドというアドバイスをヨーロッパの人から何回も聞いた

>I have often heard that Europeans strongly recommend Ireland rather than the UK as a great place to study abroad.

と訳す奴はアホ。
232: (ワッチョイ 03df-g+Va) 2018/08/12(日)11:41 ID:AzBNc9gf0(2/3) AAS
俺が訳したらこれ。
グーグル翻訳英語っぽくない。

I have often heard from Europeans that Ireland is more suitable to study English than England.
233
(3): (ワッチョイ 03df-g+Va) 2018/08/12(日)11:43 ID:AzBNc9gf0(3/3) AAS
そもそもな。
イングランドとアイルランドは民族も文化も違うんだから
常識的に考えて the UKよりもEnglandだろーが。
アホは5chから去れ。
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s