[過去ログ] 【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ282 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925: (アウアウカー Saeb-fSeP) 2018/05/03(木)23:03 ID:HrgEKvsCa(1/6) AAS
>英語イコール会話脳が多いのは悲劇

あと「英語イコール仕事」とか「大学イコール職業訓練」が多いのもね

英語に限らんが、得た知識は余暇で活用しなさい
927: (アウアウカー Saeb-fSeP) 2018/05/03(木)23:08 ID:HrgEKvsCa(2/6) AAS
言語に関しては、テレビや本やネットなど、
なんだかんだでほとんどの人はインプット>>>アウトプットだよ

会話がんばるのはTOEICがんばるのと同じくらいもったいない
読んでりゃ嫌でも最低限喋れるようになるし
929
(1): (アウアウカー Saeb-fSeP) 2018/05/03(木)23:16 ID:HrgEKvsCa(3/6) AAS
さらに言うと、
例えば日本では大抵の英米の書籍は日本語訳が手に入る
学者やマニアじゃない限り原書で読むのも時間・労力がもったいない
特殊な分野に興味があったりリアルタイム性を求める場合に外国語が必要になる

お隣韓国で海外留学が多いのは、
自国では最新研究の翻訳がなく学ぶことすらできないという切実な問題があるから
世界で11番だかのGDPの国でもこの有り様
日本はとても恵まれている
930: (アウアウカー Saeb-fSeP) 2018/05/03(木)23:17 ID:HrgEKvsCa(4/6) AAS
>>928
外国に観光旅行に行って困らん程度のことを言った
934: (アウアウカー Saeb-fSeP) 2018/05/03(木)23:38 ID:HrgEKvsCa(5/6) AAS
>>931
マニアの域だし趣味なので良いと思うよ
自分は日本で不人気の人類学マニアで外国のネットによく頼るので、
TOEICのLR型はけっこう肯定派

SWもなんとかなるし、
逆にSWを低レベルに維持したままLRだけ伸ばすなんて無理だろう
935: (アウアウカー Saeb-fSeP) 2018/05/03(木)23:45 ID:HrgEKvsCa(6/6) AAS
>>932
そういう立場の人に外国語が必要なのは元々否定していないよ
ここはTOEICスレだけど、会話信仰レスがあったので、ちょっと自分の考えを書いてみただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.535s*