[過去ログ] 【NHK】世界へ発信!ニュース&SNS英語術 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: (ワッチョイ 9fef-1dYF) 2020/04/18(土)14:48 ID:z3v2VHyz0(1) AAS
今の人の方がよかない?
947
(1): (ガラプー KK4f-7x7J) 2020/04/18(土)15:47 ID:52QqEYsbK(1) AAS
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(月曜日〜金曜日の13:00から!?)

4月20日(月)#16 「イタリア 患者との接触はロボットが担当」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2004/20.html

4月21日(火)#17 「米大統領 WHOへ資金拠出停止の考え」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2004/21.html

4月22日(水)#18 「チェルノブイリ原発周辺で森林火災」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2004/22.html
省9
948: (ワッチョイW 9796-U4Yx) 2020/04/18(土)20:20 ID:9Neruak60(1) AAS
ニュース全文を1回通しでナレーションの人に読み上げて欲しいけど、5分枠じゃ難しいね。10分にして。
949: (ワッチョイ 5781-8Jcx) 2020/04/20(月)16:17 ID:Fzl8K26c0(1) AAS
プルダウン表示のめんどくさい事。
めんどくさい形式にしたらコストダウン出来るの?
950: (ワッチョイ 5781-8Jcx) 2020/04/21(火)14:14 ID:VeFUedtT0(1) AAS
聞き逃しの配信終了も早い
951
(1): (ガラプー KK12-IJu6) 2020/04/23(木)15:48 ID:LkpUIdhfK(1) AAS
>>947

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
4月24日(金)#20 「?」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2004/24.html

NHKEテレ「世界にいいね!つぶやき英語」
2020年4月24日(金)「#デジタルヘルス IT医療最前線」
952: (ワッチョイ 2ff0-+Ljc) 2020/04/24(金)20:19 ID:nMQtnJir0(1) AAS
この番組初めて聴いたけど凄くいいね
この人昔英語ニュースとかで聞いたことある名前だ
解説も分かりやすい
953: (ワッチョイ 65e3-1Gce) 2020/04/25(土)17:14 ID:ztc5jTU10(1) AAS
ついに「すいませんが、では。」氏も来るのが難しくなったか
954: (ワッチョイ c431-Jz39) 2020/04/25(土)17:17 ID:H2nYM8B70(1) AAS
1日2本ずつやってくれたらもっといいのになー。
1本だとちょっとボリューム不足。
955
(1): (ガラプー KK12-IJu6) 2020/04/26(日)10:18 ID:Dpq/BqYsK(1) AAS
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(月曜日〜金曜日の13:00から!?)

4月27日(月)#21 「?」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2004/27.html

4月28日(火)#22 「ANA 医療用ガウンづくりを支援」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2004/28.html

4月29日(水)#23 「濃厚接触検知にITライバルが協力」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2004/29.html
省9
956: (ワッチョイW 9196-SQbg) 2020/04/26(日)12:32 ID:g7CLfbs90(1) AAS
つぶやき英語のアナと女性講師がタイプで楽しみにしている。
太田の代わりに(経験踏ますために)新人、若手男性アナでも配置しとけば
教材の質も落とす必要なかったのではなかろうか…
957: (ワッチョイ 65e3-1Gce) 2020/04/26(日)14:42 ID:8QuEVDxU0(1) AAS
今回の改編でWeb版で悪くなったのは

・単語帳が無くなった
・練習問題が無くなった
・印刷しにくい
・アーカイブに音声も無い

良くなったのは

・コロナの影響で呼んできた花田さんの声と説明が案外いいw
・ニュース本文の解説くらいしか学習用の教材が無いので
それを本気で読み、ニュース用語の単語のコアミーニングまで考えられる
(逆に各ニュースごとの最適な訳をただ受け身で暗記するタイプの人には合わない)
省5
958: (ワッチョイW 41f5-EjGM) 2020/04/26(日)19:15 ID:4ffE6u7Y0(1) AAS
今まではタブレットから印刷できたのに、今はパソコンからしか印刷できない。
ふざけた設定だ。
そして、微妙にレベルが下がっている感じ。
959: (ワッチョイW 6696-D4JN) 2020/04/26(日)20:02 ID:QeN7ZLD70(1) AAS
聴きたくなきゃ聴かなくていいんだよ?
あ?
聴かなくても受信料は払ってね?
ん?
960: (ワッチョイW b7c1-IlnE) 2020/04/26(日)20:06 ID:on/4kbFv0(1) AAS
ラジオは受信料関係ないけど
961: (ガラプー KK4f-Ll7S) 2020/04/29(水)06:34 ID:AQI2j6fjK(1) AAS
>>955
NHKEテレ「世界にいいね!つぶやき英語」
2020年5月1日(金)「#StayHome(SNSで楽しむステイホーム)」
962: (ニククエ dfab-ts7H) 2020/04/29(水)19:21 ID:nOckedhD0NIKU(1) AAS
代理の先生のDJ読みがどうも苦手だ
963
(2): (ガラプー KK4f-Ll7S) 2020/05/01(金)06:14 ID:o2WcDO3BK(1/2) AAS
すいませんが、では。

NHKラジオ第2 「世界へ発信!ニュースで英語術」
(アンコール。月曜日〜金曜日の13:00から!?、、、ではない。)

5月4日(月)#21 「?」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2005/04.html

5月5日(火)#22 「ANA 医療用ガウンづくりを支援」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2005/05.html

5月6日(水)#23 「濃厚接触検知にITライバルが協力」
https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/2006/06.html
省9
964: (ワッチョイ 07e3-ts7H) 2020/05/01(金)18:50 ID:oYk3vqIt0(1) AAS
>>963
アンコールという事なので来週月曜は今週と同じ

エリザベス女王 イースター前に団結呼びかけ

になるんでしょうかね?

まあ、確定するまで待っております
965: (ワッチョイ a796-h83k) 2020/05/01(金)19:13 ID:inkajOb00(1) AAS
なるべくコロナ以外のニュースで頼むわ
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.786s*