[過去ログ] 特許翻訳者の集い 4出願目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:23 ID:TDqc55u+0(1/20) AAS
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。
省15
167: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:24 ID:TDqc55u+0(2/20) AAS
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
省21
168: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:24 ID:TDqc55u+0(3/20) AAS
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
省15
173: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:28 ID:TDqc55u+0(4/20) AAS
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
平成26年度特許法等改正説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h26_houkaisei.htm
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/h26_tokkyo_setsumeikai.htm
平成25年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h25_syosinsya.htm
平成25年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h25_jitsumusya_txt.htm
著作権に関する教材,資料等
省7
174: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:28 ID:TDqc55u+0(5/20) AAS
平成24年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h24_syosinsya.htm
平成24年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h24_jitsumusya_txt.htm
平成23年度 特許法等改正説明会 テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h23_houkaisei.htm
176: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:28 ID:TDqc55u+0(6/20) AAS
法令集・法文集,過去問題、説明会テキスト等
発明協会「知的財産権法文集」PATECH企画「四法対照」
Wセミナー「弁理士試験法文集」
ぱてんとさいと 条文HTMLヘルプ
http://www.patentsite.net/htmlhelp.html
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
IP・eラーニング
http://www.inpit.go.jp/jinzai/ipe_learning/index.html
研修教材等の提供
省1
178: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:31 ID:TDqc55u+0(7/20) AAS
特許法・実用新案法
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第18版〕
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
特許・実用新案審査基準 2010.2.17
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/tukujitu_kijun.htm
審判便覧
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/sinpan-binran_mokuji.htm
平成10年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
平成15年法律改正(平成15年法律第47号)解説書
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
省19
179: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:31 ID:TDqc55u+0(8/20) AAS
意匠法
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第18版〕
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
「商標、意匠、不正競争判例百選」
意匠審査基準
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/isyou-shinsa_kijun.htm
「実例で見る意匠審査基準の解説」
平成10年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第5版」
省3
180: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:32 ID:TDqc55u+0(9/20) AAS
商標法
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第18版〕
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
「商標、意匠、不正競争判例百選」
商標審査基準
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/syouhyou_kijun.htm
「実例で見る商標審査基準の解説第6版」
平成8年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第5版」
省5
181: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:32 ID:TDqc55u+0(10/20) AAS
条約類
「パリ条約講和第13版」
ボーデンハウゼン
「特許協力条約逐条解説第8版」
「逐条解説TRIPS協定」
マドリッド協定議定書・平成11年改正本
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「特許関係条約第4版」
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
省8
182: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:32 ID:TDqc55u+0(11/20) AAS
5.判例及び平成10年以前の基本書等
「特許法概説第13版」、「工業所有権法 上第2版増補」、「知的財産法第3版」、
「知っておきたい特許法12訂版」、「意匠」、「意匠法概説補訂版」、「意匠法要説」、
「平成10年改正意匠法 意匠審査の運用基準」、
「平成11年改正意匠法 意匠審査の運用基準」、「商標法概説」
183: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:33 ID:TDqc55u+0(12/20) AAS
著作権法
「著作権法ハンドブック第7版」
「著作権法逐条講義(五訂新版)」、「著作権法判例百選 第三版」
青林書院「著作権関係訴訟法」新・裁判実務大系 牧野利秋/飯村敏明 編
著作権制度の概要
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou.html
著作物が自由に使える場合
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou/chosakubutsu_jiyu.html
著作権Q&A 〜著作権なるほど質問箱〜
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/
省16
184: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:34 ID:TDqc55u+0(13/20) AAS
不正競争防止法
「要説 不正競争防止法第4版」、
「逐条解説不正競争防止法 平成18年」
「商標、意匠、不正競争判例百選」
不正競争防止法の概要(平成20年度版)
http://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/unfair-competition.html#19

弁理士法
発明協会「知的財産権法文集」
弁理士関係法規及び日本弁理士会会則
http://www.jpaa.or.jp/about_us/information/regulation.html
185: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:41 ID:TDqc55u+0(14/20) AAS
法令集・法文集,過去問題、説明会テキスト等
発明協会「知的財産権法文集」PATECH企画「四法対照」
Wセミナー「弁理士試験法文集」
ぱてんとさいと 条文HTMLヘルプ
http://www.patentsite.net/htmlhelp.html
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
IP・eラーニング
http://www.inpit.go.jp/jinzai/ipe_learning/index.html
研修教材等の提供
省9
186: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:42 ID:TDqc55u+0(15/20) AAS
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
平成26年度特許法等改正説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h26_houkaisei.htm
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/h26_tokkyo_setsumeikai.htm
平成25年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h25_syosinsya.htm
平成25年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h25_jitsumusya_txt.htm
平成24年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト
省7
187: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:42 ID:TDqc55u+0(16/20) AAS
特許法・実用新案法
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第18版〕
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
特許・実用新案審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/tukujitu_kijun.htm
審判便覧 
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/sinpan-binran_mokuji.htm
産業財産権法(工業所有権法)の解説【平成6年法〜平成18年法】
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
平成20年法律改正(平成20年法律第16号)解説書
省13
188: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:43 ID:TDqc55u+0(17/20) AAS
意匠法
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第18版〕
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
「商標、意匠、不正競争判例百選」「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
意匠審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou-shinsa_kijun.htm
意匠審査便覧
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou_binran.htm 
産業財産権法(工業所有権法)の解説【平成6年法〜平成18年法】
省22
190: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:44 ID:TDqc55u+0(18/20) AAS
著作権法
「著作権法ハンドブック第7版」
「著作権法逐条講義(五訂新版)」、「著作権法判例百選 第4版」
青林書院「著作権関係訴訟法」新・裁判実務大系 牧野利秋/飯村敏明 編
著作権制度の概要
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou.html
著作物が自由に使える場合
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou/chosakubutsu_jiyu.html
著作物の正しい利用方法
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou/riyouhouhou.html
省20
191: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:44 ID:TDqc55u+0(19/20) AAS
条約類
「パリ条約講和第13版」 ボーデンハウゼン
「特許協力条約逐条解説第8版」 「逐条解説TRIPS協定」
「特許関係条約第4版」
産業財産権法(工業所有権法)の解説【平成6年法〜平成18年法】
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
世界の産業財産権制度および産業財産権侵害対策概要ミニガイド
http://iprsupport-jpo.go.jp/miniguide/miniguide.html
省13
193: (ワッチョイ 2193-bhpN) 2017/04/10(月)21:48 ID:TDqc55u+0(20/20) AAS
模倣対策マニュアル
http://www.jpo.go.jp/torikumi/mohouhin/mohouhin2/manual/manual.htm
日・中・韓協力
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/index/nichi_thuu_kan.htm
多国間協力・条約(WIPO/WTO・TRIPS/APEC他)
http://www.jpo.go.jp/index/wpo_wto_tripa_apes.htm
知的財産権侵害事例・判例集
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/mohouhin/mohouhin2/jirei/jirei.htm
諸外国の特許庁ホームページ
http://www.jpo.go.jp/kanren/others.htm
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.757s*