[過去ログ] 工業英検・TEP・TOPEC 5 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: (ワッチョイ 23f0-bNqf) 2022/11/13(日)21:31 ID:VkUW6L6H0(1) AAS
今日、3級を受験した。
受験者が少なすぎて逆に驚いた。
872: (ワッチョイW 95f0-QR+e) 2022/11/13(日)23:17 ID:U3bqJ3/80(1) AAS
2級を東京で受験したが、100人ちょっとだったな
873: (ワッチョイW 4b89-PUIb) 2022/11/14(月)00:38 ID:u6CGpdoM0(1/2) AAS
プロフェッショナルは大阪で30人弱。
874
(1): (ワッチョイW 95f0-QR+e) 2022/11/14(月)12:48 ID:4gRk/ywl0(1) AAS
これ、解答発表がないんだよね
875
(1): (ワッチョイ 4b89-H/w0) 2022/11/14(月)21:33 ID:u6CGpdoM0(2/2) AAS
>>874
試験の約1か月後に問題と解答の冊子を550円でコンビニで(受験していなくても)買えます。
876
(1): (ワッチョイW a59d-Rb8T) [age] 2022/11/15(火)00:25 ID:qMJSeL6A0(1) AAS
プロ受けたいけど高過ぎるよ。
877: (ワッチョイW a59d-BAH0) 2022/11/15(火)05:15 ID:MZiHhThR0(1) AAS
>>876
あれは、それこそ技術英語を仕事にしてる人じゃないと受けないだろうからなあ
878: (アウアウクー MM41-Rb8T) [age] 2022/11/15(火)12:24 ID:oAFe/RapM(1) AAS
プロは毎年300人くらいとして
採点する人の人件費まで考えると、
プロだけでは多分赤字でやってるんだろうけど。
そう考えると安いくらいかもだけど、ちょっと手が出せない
879: (スップ Sd43-BAH0) 2022/11/15(火)16:12 ID:ThbRxZoXd(1) AAS
運営法人も合併されちゃったし、試験自体が存続の危機だよね
880
(1): (ワッチョイ 62f0-DxOB) 2022/11/19(土)00:43 ID:ylOBW9aL0(1) AAS
正解の公表くらいすればいいのに
881: (HappyBirthday! MM13-BVLr) 2022/11/20(日)19:37 ID:/AtGKYBFMHAPPY(1) AAS
>>880
>>875
882: (ワッチョイW 579d-Bz/9) [age] 2022/11/23(水)12:36 ID:H3cFwyuf0(1) AAS
プロの試験と準プロの試験を兼ねてるってのは
受ける側には有り難いな。
英検も小刻みにクラス分けしないで
そうやってほしい
883: (ワッチョイ 62b8-kfYZ) 2022/11/23(水)20:11 ID:JUsiVTnO0(1) AAS
無料で海外の青空文庫が和訳付で読める
https://english.waou.biz/
884: (アウアウウーT Sa3a-fjCZ) 2022/12/07(水)12:19 ID:7z61OshKa(1) AAS
高額のセミナー参加していないと英作文で8~9割くらい減点されている
個人情報でわかるんだね
885
(1): (アウアウウーT Sab5-fjCZ) 2022/12/07(水)21:16 ID:wX0+YY7Ya(1) AAS
今回も1級でほぼ完ぺきな英作文を書いたけど、有償のセミナーに参加していないから点数を1ケタ台まで減らされていた。
886
(1): (ワッチョイW 1e9d-/unf) [age] 2022/12/07(水)21:18 ID:PNVe8As80(1) AAS
>>885
そんなの本当にあるの?
俺、1級受かったけど、
和訳と英訳が半分以下の得点率で目を疑ったよ。
前半が満点だったけど。
887: (ワッチョイ fbb0-Znoa) 2022/12/08(木)10:07 ID:34Drb+iq0(1) AAS
1級って旧3級だっけ
888: (アウアウクー MMd2-/unf) [age] 2022/12/09(金)12:53 ID:KQCD6Fs3M(1) AAS
技術英検が難易度高くて、マイナーな理由分かった。
英作の採点基準がブラックボックス
889
(1): (アウアウウーT Sab5-fjCZ) 2022/12/09(金)16:34 ID:foGsc8s4a(1) AAS
和訳もほぼ完璧な答案を書いたけど、5万円近いセミナーに参加していないから今回も3分の1しか配点されなかった
英作文も模範答案に近い内容を2つ埋めて総合で5点以下だった
英作文は前回も模範答案に近い内容を書いて総合が10点くらいだった
前半はいずれも満点近くだったのでその分調整されて点数を下げられた
890: (ワッチョイW a79d-gw6/) 2022/12/12(月)00:00 ID:WMog1k9z0(1/3) AAS
>>886
あるわけ無いでしょ、そんなの
ましてやたかが技術英検1級で
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s