[過去ログ] ロゼッタストーン レベル14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829
(2): (ワッチョイ d3bd-PgU2) 2018/12/15(土)10:00 ID:AL+9UrRg0(1) AAS
>828
今、中上級のプライベート編Vol.1が70%くらい終わっている。初中級編も3割くらい。

中上級はそんなに難しいとは思わない。初中級に比べて話すのが早いとも感じないな。
写真問題とか、ちょっと理不尽に感じる時もあるけど。
ただ記憶力が衰えているので、少し長めの文を聞き取ってから話して認識させるのは
結構苦手で苦労している。

ちょっと困るのは発音が認識されない時に、どの単語が認識されてないかが分からないこと。
それと標準設定でもRの発音とかは意識して発音しないと認識されないと思う。

自分は結構前にTOEC 830 英検準1級は3年前にとったが、アラウンド60だから
聞き取りはそれほど得意ではない。実際英検のリスニングは結構分からなかった。
省8
830
(1): (ワッチョイWW 4d74-M7Ps) 2018/12/21(金)18:53 ID:74BAd/YU0(1) AAS
スピーキングが苦手なんだけど買う価値あるかな?
セールになってて興味ある
Toeicは900
831
(1): (ワッチョイ 7dcf-2HYa) 2018/12/21(金)20:21 ID:HLDnDeC30(1) AAS
12月いっぱいで「サーバー認証ができなくなり、同じパソコンでしか使えなくなる」ってマジ?
パソコンなんて数年経ったら買い替えるし、調子が悪くなって買い替えざる得ないことだってあるだろ
ソフトを買うのと同じなのに、同一パソコンしか使えないって酷すぎ
怖くて、ますます誰も買わんくなるわ
832: (ワッチョイ 4b03-pJxC) 2018/12/22(土)01:49 ID:wr9UYnCo0(1) AAS
スマホやタブレットだとPCより勉強しやすい?
833: (ワッチョイ 95bd-a6Ww) 2018/12/22(土)08:11 ID:Qkn0k6TU0(1/3) AAS
>>831
現在の Rosetta StoneはWebアプリになったので、以前のパソコン上のアプリは
認証できなくなるので、新しいパソコンに移行できなくなるということ。

ソースネクストは新しいWebアプリの方への移行を勧めていて、アプリのユーザーは
無料で使える。

ただし、過去のアプリの情報は残らないので進行状況も移行されない。
Webにアクセスしてパスワードを入力してアプリの画面に入って学習するようになる。
そのため、パソコンだけでなくiPad等でも学習可能になった、はず。
Macで使っているけど、自分の環境だとChromeしかうまく動作しなかった。
試したのは結構前なので、今もそうかは分からない。動いているので、他は試してない。
省1
834
(1): (ワッチョイ 95bd-a6Ww) 2018/12/22(土)08:28 ID:Qkn0k6TU0(2/3) AAS
>830
試してみれば。やるなら中上級にした方がいい。
とにかく時間はかかるから、それは覚悟した方がいい。

TOEICだと話す訓練はできないし、日常会話についての学習もあまりできない。
答えを実際に話して認識させる問題も多く出るし、発音もチェックするので、
単純に音読するよりも有益だと思う。
あと、ライティングもあるけど、英作文ではなく聞いたことを記載するテスト。

同じ問題がリスニング、語彙、発音、会話で繰り返し出るので、
飽きっぽい人は向いてないかも。

30日以内なら返金可能らしいし、やってみてもいいと思うよ。
省2
835
(1): (ワッチョイWW 4d74-M7Ps) 2018/12/22(土)10:43 ID:X7/XVmbr0(1) AAS
>>834
ありがとう
初級やってみようかなと思ってたけどやる意味ないかな?
836
(1): (ワッチョイ 95bd-a6Ww) 2018/12/22(土)13:06 ID:Qkn0k6TU0(3/3) AAS
>835
中上級から始めるのをオススメするな。
理由は >829 を見て。

初中級の量は半端じゃないから、やめた方がいいと思うよ。
837: (ワッチョイWW 4d74-M7Ps) 2018/12/23(日)00:05 ID:nsdndUm20(1) AAS
>>836
ありがとう
セール中だし中上級試してみるわ
838: (ワッチョイ 4b03-pJxC) 2018/12/23(日)00:35 ID:w3wBirFJ0(1) AAS
ウェブを介して金払ってデータ取りに利用されてると思ったら買う気失せるな。
839: (ニククエ 55b3-Xe+l) 2018/12/29(土)12:36 ID:UU4nntZB0NIKU(1) AAS
安かったから試しに買ってみたが、すぐに音声入力機能が無効になる。
よくある質問にも音声入力関連がいくつかあるし、元々問題あがあるのかな?
840
(1): (スフッ Sd33-UsBV) 2019/01/08(火)12:27 ID:+9zX2L7Ad(1) AAS
何度やっても特定の単語の発音が認識されずにイライラしたな
面倒で、嫌になってくる。
841
(1): (ササクッテロル Spc5-RsOD) 2019/01/08(火)13:05 ID:7/F6mgA4p(1) AAS
それほど厳密に発音をチェックしてるのかと思えば、明らかに単語を言い間違えても通ってしまうことがあるし、結構いい加減
842
(1): (ワッチョイ a529-mV3e) 2019/01/12(土)20:04 ID:/h3UMuLA0(1) AAS
音声関連もそうだがログイン失敗しまくるわ
いちいちウェブにしやがって前のままでいいんだよ。
843: (ワッチョイ dd9d-DMRH) 2019/01/13(日)08:15 ID:HQC1JN+W0(1) AAS
>840
English 20だと認識できない単語が分かるんだが、こいつは分からない。どうしても認識できない文があって、Izakayaが認識できてないかと思っていたら bar の方が認識できてなかったようだった。
 ほとんど認識させられないのはは2文くらいだけど、その場合はとばしている。

>841
それは感じるね。自分は her なんかも苦手だったが、弱く発音することで逃げてるな。それとRの発音は結構気を使わないとダメだしされるね。あとはzかなEnglsih20だと Lizって名前で何回もエラーになったのでなんか違うんだろうな。

>842
MacでChromeを使っているけど、ログイン失敗はないな。

プライベート編Vol 1のレッスンが全て終わって進行状況は95%。全体の復習になって、各レッスンの最後の問題が順に出ているのだが、どのレッスンの問題かが分からいので果てしなく続く感じ。いつになったら100%になるのかと嫌になってきている。
844: (ワッチョイ a529-mV3e) 2019/01/13(日)16:19 ID:5QZLiyhR0(1) AAS
果てしなく遊べると思えば幸せかもよ
845: (ワッチョイ baa7-bFM5) 2019/01/13(日)19:42 ID:i8lBoC/f0(1/2) AAS
スタジオってまだやってるんですか?
ソフトを買うだけで、タダで会話ができるというんでロゼッタストーン
昔すごい人気だったなあ
846: (ワッチョイ baa7-bFM5) 2019/01/13(日)19:46 ID:i8lBoC/f0(2/2) AAS
ロゼッタストーン、ソースネクストが今は販売してるんですね。
しかも値段もめちゃくちゃ安くなってる
847
(1): (ワッチョイ a529-mV3e) 2019/01/15(火)07:28 ID:t1qYxr5b0(1) AAS
利益でてるのかな
もう少し価格あげたらいいのに
848: (ワッチョイ a529-mV3e) 2019/01/16(水)18:28 ID:6FtEn8UV0(1) AAS
あれ?English20って好きな時にやめられなかったっけ
まえは小まめにせーぶされたような気がする
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s