[過去ログ] ロゼッタストーン レベル14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 2014/05/05(月)09:28 ID:If7jq3iF(1) AAS
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
省3
13: 2014/05/05(月)13:10 ID:b2ELo2Xp(1) AAS
>>12
GJ!
14: 2014/05/05(月)15:28 ID:wkgukdIE(2/3) AAS
いや、荒しとかじゃなくマジだったのですが…right?
15: 2014/05/05(月)15:49 ID:wkgukdIE(3/3) AAS
…right?
なんて定義しようがない、文脈で判断するしかないような言葉
「でしょ?」「ね?」「いい?」とかそんな部類
だから文脈とか雰囲気、口調から判断するしかない
命令っぽく言われれば「わかったか?」くらいになるし、
普通の肯定文なら「だね?」、疑問文なら「でしょ?」とかどうとでも取れる。

>>9のいう「ペラペラ」部分が示されない限り…right?のみの説明なんてできっこない。
そういう意味でもっと勉強してから参戦してって言ってるの。中の下は。
16: 2014/05/05(月)20:33 ID:/p9uqXBk(1/2) AAS
半年休んだけど今月から復活したんでよろしくおねがいします。
ロゼ休みの間に大学受験の子供の勉強に付き合ってたんで多少ボキャブラリー補充出来たんで成果出るといいかなって思います。
久しぶりのスタジオでしたがお馴染みのメンバー続けてるしw
しかも上達してるし。
月4回縛りってマジですか?
17
(2): 2014/05/05(月)20:51 ID:/p9uqXBk(2/2) AAS
>>10
you know って、えーっとって感じで使ってたんだけど。
18: 2014/05/06(火)06:00 ID:KyRgBAMK(1/2) AAS
>>17
えーっとはアメリカなら Let's see の方が自然
You know You know ばっかり使う人は
ちょっと引く
19: 2014/05/06(火)06:45 ID:tA1i2kOt(1) AAS
>>17(=16)
10です。
you knowについてちょっとぐぐってみました。
元は「だよね?」みたいな使い方が、今は変化して、考えている時に使う「えーっと」のような意味のない言葉になったようですね。
若い人が良く使うそうなので、いい大人がyou knowを連発すると、18さんの仰ったように引き気味になる、とありました。

HP上の月4回縛りについてですが、誤記載なのか本当なのか分かりませんが、
既存ユーザーはマイアカウントを見ると無制限のままですよ。
20: 2014/05/06(火)09:13 ID:KyRgBAMK(2/2) AAS
前述の right? もそう。
連呼するコーチの意図ができないけど
あまり上品ではない
それがロゼッタ品質
21: 2014/05/06(火)09:55 ID:CbTriE1f(1) AAS
先生の顔ぶれ少し代わったね
22
(6): 2014/05/07(水)10:12 ID:sxtL/0Hu(1) AAS
サポートに問い合わせたら、回数制限はガチらしい
去年の夏に3年延長した人の一人勝ちだね

『現在のサービスを更新していただくとスタジオセッションの回数に制限がかかりません。
ただし、延長の場合は、ご利用期限が切れる前に、自動更新をオンにしていただく必要がございます。

現在ご利用期限が一旦切れますと更新ではなく新規の契約となってしまい、スタジオセッションの回数が月4回までとなってしまいます。

お客様が、回数無制限のスタジオセッションをご希望の場合は、大変恐れ入りますが、ご利用期限が切れる前に自動更新をオンにしていただけますでしょうか。』
23
(1): 2014/05/07(水)13:55 ID:Kn78jey0(1/2) AAS
そのうち昔からの利用者にも適用するよ。
それくらいしなきゃ無理だもん。
新参者に喰われそうなので。
24: 2014/05/07(水)14:30 ID:MULpY0h6(1) AAS
>>23
それって契約違反にならんの?
25
(1): 2014/05/07(水)18:04 ID:Z0ibEOWW(1) AAS
何でエブリはダメなの?
具体的な理由を教えて下さい

エブリデイ・イングリッシュってどうよ?2
2chスレ:english
26: 2014/05/07(水)19:19 ID:Kn78jey0(2/2) AAS
ま、なる可能性はあるだろうけど
消費者が「被害者の会」とか作って弁護士も立てず泣き寝入り路線を狙ってると思ふ
実際、受講者同士のつながりは皆無だから

私が経営者なら順次、消費者を追い出して
あとはドロン

沈みかけている船に乗っていたくないもの
27: 2014/05/08(木)00:43 ID:atpWcUsN(1) AAS
>>25
少なくともこれよりは良い
28: 2014/05/08(木)07:29 ID:s9KKryh6(1) AAS
ロゼッタ唯一の利点「セッションし放題」に遂に手がかかったか。
一昔前と違って今は優秀なCD付き教材が信じられないくらい豊富で安価だし。
低内容且つ低価格のセッションに制限とか。。。もう意味がないね。
29: 2014/05/08(木)08:41 ID:cn0zK2x2(1/2) AAS
>>22
サポートの担当者の名前聞いた?
その辺はっきりさせとかないと、営業妨害で訴えられるよ。
30: 2014/05/08(木)08:51 ID:uc4RPsNS(1) AAS
営業妨害って、どこが妨害に当たるの?
不利益を与えることなんて、ひとつも書いてないと思うけど
31
(1): 2014/05/08(木)11:58 ID:LAJeZO3b(1) AAS
>>22
だから、もうこれに費用対効果は期待出来ない

エブリデイ・イングリッシュってどうよ?2
2chスレ:english

のがはるかに費用対効果が上
もうこれは終わった教材
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*