[過去ログ] 発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 (723レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2014/08/09(土)11:15 ID:PdaUF8LI(1/3) AAS
must と  have to の違いとかもしかしてネイティブでも分かってない人いるかもしれないけど、
英語圏のヤフーで検索すれば、そういうの出てくるのかな。

日本のヤフーでも
「引用 転載 抜粋 違い」
「蛇足 余談 違い」
とかで検索すれば色々出てくるし。
359: 2014/08/09(土)11:22 ID:PdaUF8LI(2/3) AAS
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1
2chスレ:english

英語はネイティブのように話す必要などない
2chスレ:english
360: 2014/08/09(土)11:26 ID:zi2nfoWO(1) AAS
>>357
>線引きってどこにあるんだ?

これはもうネイティブに聞いてみるしかないが要は慣れ親しんでいるかどうかなんじゃないの?
アメリカのニュース見ていると外国人はもとよりネイティブでも黒人やスコットランド、オーストラリアに人たちの発言には
よく字幕が付いているよね。聞いているとほとんど字幕なしでも聞き取れるんだけどちょっとでも「わからないかも」と言うだけでつけると思う。

日本語訛りは彼らの理解の範疇から外れるんだろうね。ためしにいろいろ実験したけどじっさいLとRの発音をごちゃまぜにしても通じますよ。(日本だからかもしれないけど)
でもわざと「ストリート」のように母音を各死因の後に入れると途端にわからなくなることが多かった。

いっぽう英語ネイティブは「カニ」と「鍵」など日本人なら絶対聞き間違いしないしないのを混同するらしい。
またthを舌を噛まないで発音しても通じないことは一回もなかった。

発音がうまいかどうかは子音が中心で通じるかどうかは母音が大切なのではないかと個人的には思っている。
361: 2014/08/09(土)12:51 ID:PdaUF8LI(3/3) AAS

鍵とカニか。同音異義語どころか違う単語でも混同するのか。

>発音がうまいかどうかは子音が中心で通じるかどうかは母音が大切なのではないかと個人的には思っている。

これはそこを突いた本かもね

オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいく [単行本(ソフトカバー)]
藤澤 慶已 (著)
出版社: ジャパンタイムズ (2014/6/13)
362: 2014/08/09(土)13:25 ID:wTQSf6XN(1) AAS
>>357
発音記号を読んでも出てしまうのが日本語なまり
綴りから適当に発音するのがデタラメ発音
363: 2014/08/09(土)16:51 ID:8Mi4lqCu(1) AAS
全部発音を覚え直す必要はないように思う。
英語のリズム感に乗ればちゃんと聴こえてくるし、言い直しも上手く行く。
「タン タ ターン」が基本じゃないかな。タの字にあたる部分を強く、
あとはサラっと小さく発音するだけでも、アクセントが似てくる。
まあ、それだけじゃダメだけど。
364: 2014/08/10(日)01:04 ID:SiuuMXWx(1) AAS
>>357

その動画、字幕は「発音」だが実際には「アクセント」と言ってるね。

つまり・・・

英語方言として認められる
→アクセントはおかしいが、発音(プロナウスエーション)はちゃんとしてる

英語方言として認められない
→アクセントはどうでもいいが、発音(プロナウスエーション)がおかしい
省1
365
(1): 2014/08/12(火)01:20 ID:UNTM9UCw(1) AAS
世界まる見え 犬が自殺する橋
https://www.youtube.com/watch?v=1tZw_YNZY4A

これの1:40〜
で、犬には人間には聞き取れない音域も聞き取れるとか。

ってことは、
日本人には英語の音域は聞き取れない。
絶対音感と同じで、幼少期を過ぎたら無理。

なのに発音発音だのリスニングだーと言って
そもそも理論上不可能なことを強要するからみんな英語が嫌いになる、英語ができなくなる、んだよ。
366
(1): 2014/08/12(火)07:53 ID:ad/pVu3C(1/5) AAS
>日本人には英語の音域は聞き取れない。
> 絶対音感と同じで、幼少期を過ぎたら無理。

まず言語音の認識は絶対的な周波数ではない。
つまり音素を認識しているではない。
音声認識はフォルマントの時間的変化を分析して認識している。
そして言語音にある、特別な音域の音は重要な要素ではない。
367
(1): 2014/08/12(火)07:53 ID:ad/pVu3C(2/5) AAS
>そして言語音にある、特別な音域の音は重要な要素ではない。

高齢化より高い音域の音が聞き難くなる事実があるが、
多くの高齢者の言語の聞き取り能力はほとんど変わらない。
小さい幼児と、デカいデブと会話ができるのも、
絶対的な周波数はあまり重要な要素ではない。
368
(1): 2014/08/12(火)07:54 ID:ad/pVu3C(3/5) AAS
>幼少期を過ぎたら無理。

努力をしたくない、言い訳に過ぎない。
できない理由を探すのはいとも簡単だ。
369
(1): 2014/08/12(火)10:57 ID:Zq5fKlM1(1/2) AAS
だな
370: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/12(火)12:33 ID:cAIdt08Z(1/2) AAS
>>366-369
なんでレスを3つに分けてるの?

>>365
なんで犬?w
モスキート音とかの例えでいいじゃんw
371: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/12(火)12:54 ID:cAIdt08Z(2/2) AAS
中学・高校で英語の発音は全く習わなかった。
(そのくせ、定期考査では「下線部の発音と一致するものを〜」みたいな問題は出たが)

大学では
音声学で理屈的・理論的なことは学んだが
「実際に発音はどうするか」っていう実技はやらなかった。
サッカーで言うとサッカーのルール・成り立ち・歴史は学んだが
実際にサッカーをするのは試合はおろか基礎練習すらやらなかった、みたいな感じか。

今思えば
むしろ理屈的なことはほとんど省いて
実技だけ教えてほしかったなと思う
372
(1): 2014/08/12(火)13:22 ID:Zq5fKlM1(2/2) AAS
これだけ音声教材が世に氾濫してる現代で
なにを人から習うんだよ
373: 2014/08/12(火)14:06 ID:ad/pVu3C(4/5) AAS
>なにを人から習うんだよ

教わるべき事は、音素ベースの学習でなく、
音のストリームベースの発音だ。
374: 2014/08/12(火)18:13 ID:ad/pVu3C(5/5) AAS
>発音が上達?するうちに追唱での発音も気付いたらそれに連れて変わっていることに気付いた。
>これは新たな励みになるわ。

これが英語上達の極意。
知識を学ぶことではなく、スキルの向上を目指す。
学習意欲を維持する事ができる。
375: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/12(火)19:49 ID:bD/9enoS(1) AAS
>>372
いやだから現代の話じゃないって
376: 2014/08/13(水)08:27 ID:4Lf6Ht/D(1) AAS
藤村靖氏は岩波書店出版の”音声科学原論”の143Pに英語ネイティブ23人が"pour"と発音してRの音を保持して
MRIで撮影した横顔の画像があります。
驚く事に23人全部違う舌や喉の形状となっています。

その画像は舌の使い方は全部が違うもので、舌の形状がまちまちなのです。
舌先が上に上がっている人もいれば、舌先が下のままの人もいます。
舌が平べったい人もいれば先の尖った人もいます。

ネイティブのR調音時の横から見た舌の形は全部違うにも関らず、
聞いた人は同じ音に聞こえるのです。
つまりRの発音方法はネイティブも各自まちまちと言う事です。
調音音声学では3つくらいのパターンしか紹介しておりません。
省8
377: 2014/08/13(水)09:05 ID:Wn4PgdGR(1) AAS
2chスレ:english
当日のID:7qc6zi5b が究極バカ老人、桜井恵三=ID:4Lf6Ht/D

969 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 13:34:50.66 ID:7qc6zi5b
>荒しをこのスレ以降しないと言ったこと守ってくださいね

書き込みはいくらでもする。
負けるまでやる。

974 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 13:39:24.73 ID:0A8QbuoT
>>969
>負けるまでやる。

>>961
省11
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s