水素社会、ってどこが再エネなん? [転載禁止]©2ch.net (269レス)
1-

20
(1): 2015/04/05(日)23:40 ID:??? AAS
>>15
> だが、結果として消費者の電気代に跳ね返ったレベルは
> 原発の方が少ないのも事実。

税金投入は電気代に関係ないからな。
原発は、処理費用も全て含めていると言っているが、
処理場所も決まっておらず、その費用は「いい加減な見積」で
設定してるだけにすぎない。

北米だと処理用の用地確保費用が10倍以上になってる。
21: 2015/04/05(日)23:46 ID:??? AAS
>>12
指摘の通り、水の電気分解は変換効率が悪すぎて
現時点では、全く話にならない。

step1は捨ててる水素の活用
step2は使い辛い化石燃料から水素をつくり活用
step3は電気分解も含めた技術革新待ち

step1については、捨てずに発電に使って売電してる会社が
既に存在していて、
step2は社会実験中
電気分解も埼玉で社会実験してるが、まあ、利便性とかの
省1
22: 2015/04/06(月)03:56 ID:05+443PH(1) AAS
別に内燃機関は水素を利用しピストンを動かすし、問題あり?
23: 2015/04/06(月)05:43 ID:??? AAS
BMWのレシプロ水素エンジン、マツダのロータリー水素エンジンも、
水素脆弱でピストン/シリンダーの材料に苦労してたんじゃないの?
24: 2015/04/06(月)06:54 ID:r/G5csCk(1/2) AAS
NHK「サイエンスZERO」 2015年4月12日 放送
No.501エコな水素社会は実現するか
http://www.nhk.or.jp/zero/sp/contents/dsp501.html
エコな方法で水素を取り出すための最新の取り組みに注目します。
25: 2015/04/06(月)06:58 ID:r/G5csCk(2/2) AAS
100年先の核融合社会の前座として期待する。
26
(1): 2015/04/06(月)07:01 ID:??? AAS
>>18
問題は、
一般人に

水素はエコ、って勘違いさせているところ。

化石燃料だぜ。水素は。
27
(1): 2015/04/06(月)07:05 ID:??? AAS
>>20
税金も電気代に影響してるが何か?

核のゴミについても
放射能だけあんだけ厳密に捨てるのは
なんでだろう。

ヒ素とかも同様な厳密さで捨てないとあかんのちゃうの?

ダブスタを感じるんだよなあ。

深層処理して、埋めたことを忘れて(文明が入れ替わるとか)、
遥か先の子孫が間違って掘りだしたらどうするの、とか言うけど
そんな深いところから掘り出せる文明なら
省1
28: 2015/04/06(月)21:43 ID:??? AAS
確か、シロアリの体内に含まれる細菌だかバクテリアが有機物を分解し水素を生成する
これを利用すれば再エネ的な水素は作れる。

もちろん問題点は色々あるが。
29
(1): 2015/04/06(月)23:01 ID:??? AAS
技術的な夢に向かって開発するのは
とっても大事だと思う。

一方、それをあてにしてインフラを整えるのは危険。
インフラ整備と研究開発と、意味が全然違うのは
わかって欲しい。

そこに危機感を持ってる。

水素推進派の人達、
恥ずかしく無いのか、と思う。

結局の所
水素うんたら推進委員会とかの組織を作って
省29
30
(2): 2015/04/06(月)23:13 ID:??? AAS
>>26
水素はクリーンエネルギーだからエコだよ。
環境にやさしい。
化石燃料だが、CO2をまとめて回収して処分とかする。
31: 2015/04/06(月)23:17 ID:??? AAS
>>27
核のゴミと言っても、濃縮して最終処分する時点のゴミは
近くにいると人が即死するレベルだからヒ素レベルとは次元が違う。

福島の事故で周囲に飛散したのとは、レベルが違うから

まあ、即死してよいなら、君の家のゴミ箱で処分ヨロ
32: 2015/04/06(月)23:18 ID:??? AAS
>>30
化石燃料の場合CO2よりも硫黄酸化物や窒素酸化物じゃね?
33: 2015/04/06(月)23:21 ID:??? AAS
>>29
水素については、経済産業省がまとめた資料があるから、
まずは読んでみることをオススメする。
参画しているのは、電力系以外の有志民間企業と言って良い。

エネルギー効率を無視すれば、すでに洋上風力で海水から
水素を作る程度は出来ているから、技術的な目処が0じゃない。
核リサイクルよりは現実的。

インフラについて言えば、エネファームの仕組みを見れば解るが
既存のガス管で流通させることが既に出来ている。
34: 2015/04/06(月)23:25 ID:??? AAS
エネファームについて補足しておく。
現在の都市ガスなどには、水素がそもそも含まれている。

その水素から電気を作る。
水素と酸素をプラチナを触媒とすると、熱と水と電気が出来る。
この熱でお湯を沸かし貯めておく。
電気は普通に家庭で使う。
自宅で発電するので送電ロスが無いのも魅力。
熱利用もしているので、コストは抜群によい。
→送電ロスってのは、福島原発から東京に送電していた例だと、
 10%以上が無くなっていたって程度のロス
35
(1): 2015/04/06(月)23:28 ID:??? AAS
エネファームの問題は、プラチナが高額なので、
システム自体が高額になること。
あと、一般家庭では熱の方が処理しきれないので
お湯が余ること。

対策としては、触媒をセラミックにすることで
熱より電気が多くなるものが開発され、商品化できている。

FCV車などでは、まだプラチナを使っているので高い。
耐久度などの目処がつけば、セラミックになるはず。
36: 2015/04/06(月)23:31 ID:??? AAS
これも経済産業省の資料からの受け売りだが、
水素関連に関する特許は日本が圧倒的。

資源が少ない日本は技術立国として、
水素システムを海外に売るって手を考えている。

世界で地震が多いランキングのベスト4が
イタリア、日本、中国四川州、トルコ。
親日国のトルコに原発を売るのは、正直賛成できないわ
37: 2015/04/07(火)01:15 ID:gTpG0ZNN(1/3) AAS
現時点で将来的にも高効率な発電は
原子力だから世界中で推進している。
しかし、奇跡的に!奇跡的に!奇跡的に!
水素発電が原子力発電以上になれば
世界中で水素発電を推進するのは間違いない。
あくまで、奇跡的なんだかw
38: 2015/04/07(火)01:26 ID:gTpG0ZNN(2/3) AAS
水素発電>原子力発電=自転車>電車

自転車も進化すれば電車を越えるw
39: 2015/04/07(火)01:32 ID:gTpG0ZNN(3/3) AAS
例えると

水素発電=自転車
原子力発電=電車
核融合発電=リニアモーターカー
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s