[過去ログ] 【U20W杯2021】U-18日本代表 Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2019/04/06(土)03:02 ID:1FW0fSgp0(4/4) AAS
前の選手だとU17から津久井、若月辺りは確実に絡んできそう。
津久井は楽しみ。
42: 2019/04/06(土)03:28 ID:OmwWPKeI0(1) AAS
津久井とかスピードだけの奴だろ
43: 2019/04/06(土)03:52 ID:qf4AvzW30(1) AAS
松岡は鳥栖というクソザコクラブだからデレてるに過ぎないからな 鳥栖j2レベル
44: 2019/04/06(土)04:24 ID:c6LaR5q30(1/5) AAS
馬鹿は語るなよ
45
(1): 2019/04/06(土)05:11 ID:c6LaR5q30(2/5) AAS
金城アンドレ泰樹って愛媛U-18にいったのか
ちっちゃかったのに今や185に伸びてるぞ
46: 2019/04/06(土)06:30 ID:8R/ij5hb0(2/2) AAS
知らんけど金城って名前からして沖縄の子?
愛媛とはまた珍しい選択肢だ
47: 2019/04/06(土)07:54 ID:oN/tQ+cw0(1) AAS
>>45
アカデミー福島にいたクリス達樹、ジャスティン俊樹の弟かな。
金城家も兄貴2人がいまいちな選手になってしまったからとうとう福島見限ったのかね?
48: 2019/04/06(土)09:25 ID:1M/84gU30(1) AAS
松岡はプラチナ世代でいう所の遠藤航みたいな、湘南だから出れてるけどポテンシャル低くて特徴薄いクソ雑魚扱いされる系統だろうな
陰の部分が優れてて陽の部分が物足りないから若手スレじゃ栄えないタイプ
49: 2019/04/06(土)09:48 ID:c6LaR5q30(3/5) AAS
松岡は2列目、ボランチ 、右サイドバックらカバーできるしU-18までは間違いなく戦力になるでしょ
叩く必要性がないように思うが…
50: 2019/04/06(土)09:55 ID:COMOp0s30(1) AAS
10代の頃のJリーガーって単純に実力順に試合出場できるわけでなくて
たまたまJ1下位とかJ2下位クラブに入った選手が監督のお気に入りとして使われるってパターンが
毎年あるから、世代トップクラスの選手がJ1上位やJ2上位のベンチ外で
一時的な逆転現象が起こってしまうのがこの年代。
20代になったら、それぞれ試合に出始めてそこで結果出せるかの違いが生まれる
んだけど、この世代のJ出場機会は運の要素も強い。
51: 2019/04/06(土)13:05 ID:c6LaR5q30(4/5) AAS
金城ベンチやったわ( ´Д`)y━・~~
グラのU-18代表三井はちょっと今日アカンかったな。
52: 2019/04/06(土)16:07 ID:HatnD0TD0(1) AAS
久保フル出場。無得点
53
(1): 2019/04/06(土)16:26 ID:PBFPtzaw0(1) AAS
尚志高校の染野がプレミア初戦でハットトリック
マジですごいわ
54: 2019/04/06(土)16:53 ID:c6LaR5q30(5/5) AAS
FWは激戦区だからなぁ
斉藤、櫻川、栗原、染野、藤尾
55: 2019/04/06(土)21:15 ID:BeokY+8R0(1) AAS
久保もな
56:   2019/04/07(日)11:36 ID:pieFG0DA0(1) AAS
久保がこの世代に合流するわけないでしょ
57: 2019/04/07(日)15:41 ID:TBZT3jxV0(1) AAS
いずれするよ
58: 2019/04/07(日)16:09 ID:GXhNqAv00(1/2) AAS
久保は1度も呼ばれてないしそもそもU20に3回も出れないしな
59
(1): 2019/04/07(日)17:55 ID:Lc/GtbU90(1/2) AAS
>>53
てか未だに高校に負けるJユースってどうなんだろう
浦和とか人気クラブだけど、ユースは弱いし
60
(1): 2019/04/07(日)18:09 ID:GXhNqAv00(2/2) AAS
>>59
プレミア優勝はどっちもJユースだが?
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s