[過去ログ]
森保監督の解任を要求する! (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
609
:
あ
2019/02/19(火)09:08
ID:i96NIg6C0(1)
AA×
>>595
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
609: あ [] 2019/02/19(火) 09:08:47 ID:i96NIg6C0 >>595 ちょうど読んだ、他分野のとあるインタビュー >凡人は共感できず、秀才は妬む──。 天才・秀才・凡人の間でトラブルが起こるのは、お互いを評価する軸がそれぞれ、 天才は「創造的かどうか」、 秀才は「再現性があるか(ロジック的に通っているかどうか)」、 凡人は「共感できるかどうか」 で異なっていることが原因だと本書では述べられています。 だからこそ、凡人は自分が共感できない天才を迫害したり、 知識による再現性を重視する秀才は既存の枠組みを超えた発想ができなかったりする、と。 再現性ともない言語化をよく坂倉や戸田岩政あたりもいっているのに通じるが、 論理的な話のうまさ(岡田など)はここでいう秀才に分類され、 凡人にも分かる説明や、適用可能な仕組みを導入出来るのかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1532135065/609
ちょうど読んだ他分野のとあるインタビュー 凡人は共感できず秀才は妬む 天才秀才凡人の間でトラブルが起こるのはお互いを評価する軸がそれぞれ 天才は創造的かどうか 秀才は再現性があるかロジック的に通っているかどうか 凡人は共感できるかどうか で異なっていることが原因だと本書では述べられています だからこそ凡人は自分が共感できない天才を迫害したり 知識による再現性を重視する秀才は既存の枠組みを超えた発想ができなかったりすると 再現性ともない言語化をよく坂倉や戸田岩政あたりもいっているのに通じるが 論理的な話のうまさ岡田などはここでいう秀才に分類され 凡人にも分かる説明や適用可能な仕組みを導入出来るのかもな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s