[過去ログ] 何なの?社説 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2018/09/20(木)00:20 ID:JNQ/Ma2Y0(1/7) AAS
ダービー馬が神戸新聞杯に出てきて連対を外したのは一度しかない。
そのときのダービー馬がネオユニヴァースでデムーロから福永に乗り替わった。
ワグネリアンは乗り替わり
468: 2018/09/20(木)00:22 ID:JNQ/Ma2Y0(2/7) AAS
アルバも阪神向きかと言われると??
京都新聞杯で見せたロングスパートこそこの馬の真骨頂な気がする
469: 2018/09/20(木)00:26 ID:JNQ/Ma2Y0(3/7) AAS
オルフェ産駒2200M以上0勝27敗
470: 2018/09/20(木)00:28 ID:JNQ/Ma2Y0(4/7) AAS
過去10年でダービー馬の勝率8割で連対率は10割
471: 2018/09/20(木)00:29 ID:JNQ/Ma2Y0(5/7) AAS
この条件はディープは苦手なほうだからな

勝ち馬もサトノダイヤモンド一頭しか出ていない
そのサトノさえ、1000万から来たミッキーロケットに
クビ差まで詰め寄られる始末

もっとも1番人気自体の信頼性は抜群
472: 2018/09/20(木)00:34 ID:JNQ/Ma2Y0(6/7) AAS
エポカドーロ
ダービーでデキ悪、落鉄、初左回りであれなら、もう今後はあのダービーのメンバーに負けることはないな
しかも年明けから5走目で4回の長距離輸送

並の馬なら惨敗パターンに入ってる
473: 2018/09/20(木)00:38 ID:JNQ/Ma2Y0(7/7) AAS
前半はどちらも同じようなラップ、同じような力感で走っていたが、後半に入る手前あたりからエタリオウがかなりスピードに乗ってきた。
ここでもワグネリアンはゆったりと走っていたが、残り300mほどになったところで、自然とスピードが乗ってグンと加速した。

そこからはエタリオウとの差がどんどんと広がり、エタリオウが道中で速かった分、最後が失速したように見えた。
しかし実際はエタリオウの時計が4F53.5〜3F39.0〜2F25.2〜1F12.4秒だったので、失速どころか加速している。
これに対して、ワグネリアンが4F53.6〜3F39.1〜2F24.5〜1F11.9秒。こちらの時計が凄すぎただけ。

◎ワグネリアン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.485s*