[過去ログ] MMT(モダンマネタリーセオリー)3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(3): 2020/04/06(月)23:16 ID:mTvKDBgf(2/2) AAS
5ちゃんの中って一般社会のまともな社会人と、まるっきり違う人種
だからな。
毎年税収の2倍の国家予算を使ってて、それが永遠に続くと
思うやつなんか、まともな社会人では一人もいないレベルだから。
年金も医療費も、借金をすれば国民は払わなくてすむって思ってるだろ
日本国債が過去何回暴落したと思ってるだよ。

インフレにならなきゃ、いくらでも借金を増やせたら、日本国債は
5回も暴落せんわ。
2003年お大暴落なんて、辞書にずら歴史的大暴落って書いて
あるくらいで、インフレにならなくても、日本は長期金利が上がると
省1
759
(1): 2020/04/06(月)23:37 ID:Iep6+ZjX(2/3) AAS
>>758
それがどのような意味か?
通貨発行権のある国がデフォルトにはならない
これはまともな経済学者が誰一人否定しない事実なわけです

あなたの言う続かないということがどのようなことか
もう少し具体的に話せればと思います

私はハイパーインフレにならないのであれば借金が国にあってもいいのではないかと考えています

民間部門 政治部門 海外部門と経済学者は分けますね
この政治部門だけ特殊です
民間だけに任せてれば 政治部門が変な規制をしなければ効率的なわけです
省4
760
(1): 2020/04/06(月)23:52 ID:Iep6+ZjX(3/3) AAS
>>758
あなたは消費税を35%にして財政黒字にすべきとお考えですか?
それが日本国民にとって最良の選択であると
761: 2020/04/07(火)01:02 ID:sCdXAuMQ(1/3) AAS
>>758
『いくらでも』借金が増やせるとは誰も言っていない。あと、なんでインフレになると
国債は暴落するの? 国債価格は需要によって決まる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.086s*