[過去ログ] MMT(モダンマネタリーセオリー)3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 2020/04/14(火)00:32 ID:ZpgNDvhj(1/6) AAS
>>910
例えば日本政府が公共事業として橋を建設したとして、その橋が全く使われなかった
としても、いざというときに使われるかもしれないし。
今の日本でも、ベッド数を政府が無駄だと言ってどんどん削減しているから、コロナのときに困ることになる。
いざというときに価値が生まれるものもあると思う。
915
(1): 2020/04/14(火)12:51 ID:ZpgNDvhj(2/6) AAS
>>913
https://hirohitorigoto.info/archives/1162
このグラフには国債の購入額も含まれている。ご存知の通り日本では
なかなか投資が増えない。だから銀行が国債を購入して稼いでいる。
921: 2020/04/14(火)17:43 ID:ZpgNDvhj(3/6) AAS
>>919
銀行が国債を買ってもお金は再び銀行に戻ってくる。だから金利は上がらない。
923: 2020/04/14(火)22:53 ID:ZpgNDvhj(4/6) AAS
>>922
政府が国債を発行し、日銀当座預金を借りる。政府が例えば公共事業を行うとする。
政府は公共事業をした企業に政府小切手を発行し、代金を払う。企業側は
政府小切手を銀行側に持ち出し、銀行預金に変える。銀行は政府小切手を
日銀に持ち込み、日銀当座預金に変えてもらう。そして日銀は日銀当座預金を
発行する。 銀行のお金は減ってないでしょ?
あと、いきなり「はぁ?」はどうかと思うよ。
反論したいことがあったらきちんと言おうね。
924: 2020/04/14(火)22:56 ID:ZpgNDvhj(5/6) AAS
>>922
https://38news.jp/economy/08074
928: 2020/04/14(火)23:38 ID:ZpgNDvhj(6/6) AAS
>>927
日銀が銀行の国債を買うのは金融緩和。政府支出は政府が公共事業をしたり
すること。金融緩和は銀行の国債を日銀が買い取るだけ。あとは銀行がお金を
貸し出しに使ったりする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.201s*