[過去ログ] MMT(モダンマネタリーセオリー)3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739
(1): 2020/04/04(土)13:43 ID:XgS8pC95(1/3) AAS
>日本でもそうだが、公共投資が効率的に、成長産業や伸びる
>産業を成長させたことなんかない。
>必ず、選挙の票が多い、衰退産業になる。

これは嘘
全てのインフラが成長産業になることは足下を見れば明らか
国の借金と言う言葉にビビってインフラ潰してるだけ

>1000万票を持ってる、土木業者。

建設業の就業者は20年前の650万人から今は473万人。
嘘を嘘で塗り固めて成長を否定し叩く>>735
何か作業して改善しないなんて人間では無理
省3
740: 2020/04/04(土)13:49 ID:XgS8pC95(2/3) AAS
>>735
はMMTのスレを年中作業的に荒らしてるが、日々言葉を変えて訴求力を持つように努力している
このように人は同じことを繰り返すことが出来ない
人を必ず何かの目的のために改善を目指す
作業でも同じこと
成長しない事なんてない
741: 2020/04/04(土)13:59 ID:XgS8pC95(3/3) AAS
成長しないことがあるなら、それは更新が出来ない外的または老化のような要因が発生した時
世代更新すれば改善は継続する
人は動物だから繁殖は基礎で、自分達の世代より次の世代がより増えるのが基本
次の世代が増えれば必ず活動量は増え成長する
繁殖=繁栄=成長しないことは人が動物である限り普通は無い
普通は無い事があるとすれば、非人的な要因が発生している

非人的な要因をまずは取り除かないといけない
まずは成長しないと思い続ける老化現象の自覚だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.021s*