【現代古典派経済学】塩沢由典【複雑系経済学】 (314レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

190
(1): 2019/03/22(金)07:55 ID:Zv0FnhMx(1/3) AAS
David Neumark and William Wascher (2008) Minimum Wges. MIT Press.
を出してくることで、反論になっていると考えているところが甘い。

>>182 では、Card and Krueger (1994)は「論議を呼び起こしたが」と書いている。
「自分達に都合の悪い事実は無視してきた。」というのは、Card and Krueger (1994)
やその後の実証研究を無視したという次元の問題ではない。そこで説明しているよ
うに、「新古典派の原理」=ケインズのいう「古典派の第一公準」の妥当性が問われ
ている。

Neumark and Wascher (2008)がやっていることは、昔(1940年代)、Machlup と Lester
の間で行なわれた論争を蒸し返すものだが、限界原理の妥当性にまで考えが及ん
でいない。
省17
192: 2019/03/22(金)13:04 ID:E61zlo+v(2/2) AAS
>>190
多少上げても雇用量はほとんど影響ないが、しっかり上げたら雇用量に影響がありそうなのが今の韓国の事例なんでは?

人を多少殴っても死ぬわけではないが、暴力が人の生き死に影響しないとは言ってないのと同じこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.088s*