[過去ログ] 経研院生の雑談部屋★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754
(1): 2018/09/03(月)03:35 ID:fH2YGY7p(1/7) AAS
>>752
いや、詳しくはかけないが。
>>753
杉村太蔵がどんなだか知らない。
彼はただ議員はもらいすぎなんですよと言っていただけです
755: 2018/09/03(月)03:41 ID:fH2YGY7p(2/7) AAS
>>753
https://www.youtube.com/watch?v=yBVo-wLyGXM
これが杉村太蔵だよ。フリーター、ニート問題に
取り組むと言ってたんだよね
757
(1): 2018/09/03(月)10:53 ID:fH2YGY7p(3/7) AAS
>>756
相応の貢献とか書いてるけど、だれが相応の..があるかを判断しますか?
先生として採用する大学ですか?その大学にはそれなりの人がいないと
判断できません。ましてや分野もちがうんだし
758: 2018/09/03(月)11:00 ID:fH2YGY7p(4/7) AAS
>>756
correspondingの意味がわかった。
1stが別の人でも、correspondingをとりたい
人がいた。そういう意味か。
ひどい話だといま思い返しておもった。
他人の論文をあたかも自分が書いたように
見せかけたかったのか
761: 2018/09/03(月)18:33 ID:fH2YGY7p(5/7) AAS
>>759
「もちろん、」以下のところが重要ですね。
模擬授業はやってもらいますが、業績が本当かどうは
重要ではないようで...
>>760
最近は大学も3年で卒業できるようですね。
後期に入るためには前期はどうかしないわけにいかず
修士をすっ飛ばすことは無理でしょう
むしろ修士の指導教員との関係こそ大切です
と申しますのも....
762
(1): 2018/09/03(月)18:55 ID:fH2YGY7p(6/7) AAS
>>760
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程のカリキュラムがわからなかった。
博士論文書けばいいだけなのかな?
大学院には4年制大学を出なくてもいいところがあるよね。
法政大学大学院政策創造研究科もそうみたいだけどね。
4年間大学に通うことが必要と考えない方がいい
763: 2018/09/03(月)19:06 ID:fH2YGY7p(7/7) AAS
菊池桃子は一億総活躍国民会議や文部科学省 初等中等教育局 視学委員など、
ありきたりの修士出た人よりもすごい活躍してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.606s*