[過去ログ] 経研院生の雑談部屋★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2018/03/05(月)02:53 ID:H3ZDMArH(1/4) AAS
>>493
すごく参考になります

そうすると、仮に東大の博士に行くとして、在学中にJournal of Economic Theoryに2本とDP2本くらいと博論ならどうでしょうか?
有名大の専任になれそうですか?
499
(1): 2018/03/05(月)03:03 ID:H3ZDMArH(2/4) AAS
>>496
自分はそんなに優秀だと思ってません…
ノーベル賞目指す!みたいな感じじゃなくて、子供育てながらやり甲斐ある仕事を一生やりたいなって思ったら大学教員しかないじゃんと思ったんです
あとはマーケットインフラ系か

だからガツガツ海外大学に就職して研究研究ってよりは、博士までは頑張って、有名大に任期なしで就職できたら最悪は一生そこでゆったりと研究したいなと
それでも若いうちは余力もあるから業績重ねて30代で東大一橋早慶にいけたら万々歳って感じに考えてました

で、英語数学は結構できるし、大内兵衛賞の論文みても大したことないように感じちゃって、これならいけるかな?って
500
(1): 2018/03/05(月)03:06 ID:H3ZDMArH(3/4) AAS
>>495
本当ですか!
それは公募でも男性より優遇されるってことですよね
たしかにjrecinみると女性を取りたいというメッセージを感じます
だいたい男性とどれくらいの業績差くらいまでなら女性優遇で勝てますか?

逆にそんな時代で男性の専任教員は天才レベルばかりなんでしょうか
501: 2018/03/05(月)03:08 ID:H3ZDMArH(4/4) AAS
>>495
ちなみにその方は上で挙げた大学と同等以上の大学に就職されてますか?
あと首都圏ですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.505s*